AIによって人の暮らしがどう変わっていくか・・・今後AIとどう共存していけばいいのか・・・
そのような番組が散見されます。
(でも、蒸気機関による産業革命で雇用が変わった時の方が圧倒的な変化だったような・・・)
CT等の画像診断の分野でAIは力を発揮してくれるようです。
私が見た範囲ではAIは自律した意識を持たないという前提でしたが・・・(そうなると話が別になるとのこと)、東大のAIと○○のAIで結果に癖が出るという感じになるのでしょうか・・・(^_^;)
実際はすでにいろんなAIが稼働しているのでしょう・・・(サンプルの内定辞退率を推測するとか?)
今の国際情勢の課題、たとえば米中の経済戦争等を謀ってみては・・・
とっくにやってますかね(^_^;)
囲碁でプロに勝つくらいですから・・・さらにはこれまでにない定石の発見につながることも・・・
でも、国際情勢の課題の場合はケーススタディとして何をディープラーニングさせるのか・・・(実は中学の教科書くらいで充分?)
AI:「人類から武器を取り上げる。人間は自分ではできないから、AI&ロボットによって武器を駆除する・・・」
それで、人類得意の対AIとの戦争・・・(^_^;)
もう少し身近なところで、人が幸せになるには・・・
古今東西のあらゆる哲学的な思索をディープラーニングさせて・・・
1)「掃除をしなさい。」
2)「自分が何者か分かりましたか?」
毎日、この二つを言われるだけだったりして・・・(^_^;)
一つ言えることは、「自律した意識」において人はAIに対して圧倒的であるという事・・・(今の時点では)
コメント