社会 知識と道徳のある「人」に一票を(斎藤隆夫を知る) 「開戦前夜!政治家 斎藤隆夫の挑戦~命をかけた名演説~」 皆様、是非昭和の政党政治家、斎藤隆夫を知ってから投票しましょう。 敗戦後の地元の中学生の手紙への返事にあったようです、 「日本は敗戦に依りては亡びない。政治の善悪に依って運... 2014.12.13 社会
オーディオ レコードクリーニング効果あり レイカバランスウォッシャーでクリーニングしてみました。やり方は以下を参考にしました。 きれいに見えるレコードでしたが、クロスに汚れがけっこうつきました(^_^;) 聴いてみると・・・ けっこう違いが分かりました。なんというか、... 2014.12.12 オーディオ
スポ少 人はセルフイメージを越えられない 少年野球教室での原俊介コーチの言葉です。 私は、論語の「汝は画(かぎ)れり。」を用いたのですが、子供たちにはこちらの方が良いですね。 (自分で自分の力を見切ってはいけない) そのイメージは具体的な方が良いとのことでした。 「う・... 2014.12.11 スポ少
スポ少バッティング バットスイングをよくする方法 先日初めて「県大会」を観戦しました。 こちらはスポ少があるので、中学に進級した長男の試合を始めから見るのははじめて・・・ (むしろこっちの方が緊張してしまいました) トップで力が抜けていて、ドアスイングも治っている・・・上体も突っ込ま... 2014.12.09 スポ少バッティングスポ少
健康 ひざ痛の運動療法は効く NHKの「今日の健康」を通勤中にチェックしています。 ひざの回でしたが、たまたま自分もそうだったので「膝痛に対する運動療法」をやってみました。 そう、膝が痛いのに運動をして治療するのです。 リハビリというより、鎮痛剤と同様の位置づけで... 2014.12.09 健康
レガシィ(BR9) 冬靴(ブリザックGz)に換装 雪は降ってはいませんが、朝凍りだしましたので・・・ 今シーズンの冬靴はブリザックのGzです。去年までの215と違って225だからだと思いますが、けっこう直進安定性が削がれない印象です(まだレヴォーグよりハンドル戻ります?)。ただ、... 2014.12.08 レガシィ(BR9)
車 理想の車現る 先日、やっぱりセダンは良い!と思わせてくれた黒のアテンザが停まっていたセブンイレブンに、今度はこれが停まっていました。 「次期相棒はマニュアルミッション車計画」はやっぱりセダン?とふらふらしだしていましたが、私にとって理想的なスペック... 2014.12.08 車
車 レガシィ B4 (CG REVIEW) 「隠れた逸材の登場」 いや、隠れているわけではないのでは・・・(^_^;) まあ、レヴォーグとの兼ね合いで日本では・・・ということでしょうか。 大谷さんが長期テスト担当のレヴォーグの各グレードと乗り心地を比較しています。 「... 2014.12.05 車CG REVIEW
車 4WD+6MTが日本導入! 全長×全幅×全高=3685×1670×1615mm 車重:1130kg 駆動方式:4WD の6速マニュアルミッション車が日本に導入されました! 右ハンドルです。 0.9Lターボ。 でも試乗できないでしょう・・・限定販売との事なの... 2014.12.03 車
車 経済学的効率 オイコノミアという番組で紹介されていました。 パレート効率というのだそうですが、誰かの満足度を下げることなしに他の誰かの満足度をそれ以上上げられない状態は効率的だと捉える・・・ 案内役の経済学の先生が例を示していました(先生は「障害」を... 2014.12.01 車テレビ