スポーツ オリンピック、始まってたんですか 4月から勤務状況が変わっていたとは言え、どちらかというとウォッチャーの方だった私にとって(記憶にあるのはモントリオール大会以降でしょうか)、これほど盛り上がりがなかったのは初めてです・・・ その理由が齢をとっただけではない事を示す事が起き... 2008.08.07 スポーツ
ゴルフ 安物買いの銭失いに終止符? ふらっと寄った中古ゴルフショップに私にとって特別なフェアウェイウッドがありました。 「4スタンス理論」にゴルフの経緯は書いていますが、それでスイングを改良する直前、コースで引っかかってばかりいたドライバーをちょっと自棄気味に処分していま... 2008.07.28 ゴルフ
自転車 知らなかった・・・ ちょっとオークションをふらふらしていたら、「え、何?」と最近ではNAコンセプトの記事を見つけたのと同じくらい動揺してしまいました・・・ MIYATA-SUBARU TYPE-2 こんなのあったんですか!(早く言ってくださいよ) M... 2008.07.27 自転車
健康 腐ったら 「膿を出す」という表現があります。私がその言葉から持つ印象は皆さんとは違うかもしれません。 アテロームという大きなニキビのようなものが背中にできて化膿してしまうことがあります。 感染が高度の場合、ちょっと針を刺して膿を絞り出すだけではす... 2008.07.18 健康
車 お、徳島ナンバー 週に一回、往復1時間半弱のドライブをして外勤に行きます。 長めの登りでも、渋い藤色の新しそうなHINOの大型トラックは黒煙を吐いていないので、こちらが無駄なガソリンを使って抜く必要はありません。 燃費の良さそうなペースで流しているその日... 2008.07.18 車
未分類 ここに書いてしまうほど 今日はちょっときれいな女性を見かけてしまいました(^_^;) 職場の売店だったのですが(学生?)、一瞬知っている人かと思って目が合ったのですが、他人と判明し声をかけずに済みました(ここで本当のちょい悪はくさいアプローチができるのでしょう・... 2008.07.17 未分類
車 いい言葉みっけ・・・ 今、NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で将棋の名人戦、森内 VS 羽生戦(敬称略)が扱われていました。 対局前に羽生新名人が確認する境地が紹介されていました。 「玲瓏」 透き通った、濁りのない様、と紹介されていました。 「玲瓏... 2008.07.15 車テレビ
車 大歓迎 これは、現状で私の理想です。 今寄ってきた本屋のベストカー誌に「近いうちに発売」と扱われていました・・・ (これは、困りました・・・) プレゼンの準備をしなくてはなりません(^_^;) 「2LのNAでMTだから、今のストリームより燃... 2008.07.15 車
車 もっと早くシフトアップできる FMD(フルタイム・マニュアルモード・ドライブ)を始めたのは、あまりにも運転技能が鈍ってしまっていて、このままではMTに戻れないのではと感じたからでした。 そういう意味では、導入はVWのDSGと似ている?最近導入された7速の乾式タイプは当... 2008.07.14 車
家族 いい睨みだった SVXの横に写っていた「ぼこ」の話です。 集中して取り組むことができることができるように・・・いわゆるゲームをするようになるのをできるだけ遅くなるように・・・ でも、実は私がしてあげられなかったことを代わりに・・・というのが一番大き... 2008.07.14 家族