健康 腐ったら 「膿を出す」という表現があります。私がその言葉から持つ印象は皆さんとは違うかもしれません。 アテロームという大きなニキビのようなものが背中にできて化膿してしまうことがあります。 感染が高度の場合、ちょっと針を刺して膿を絞り出すだけではす... 2008.07.18 健康
未分類 ここに書いてしまうほど 今日はちょっときれいな女性を見かけてしまいました(^_^;) 職場の売店だったのですが(学生?)、一瞬知っている人かと思って目が合ったのですが、他人と判明し声をかけずに済みました(ここで本当のちょい悪はくさいアプローチができるのでしょう・... 2008.07.17 未分類
車 もっと早くシフトアップできる FMD(フルタイム・マニュアルモード・ドライブ)を始めたのは、あまりにも運転技能が鈍ってしまっていて、このままではMTに戻れないのではと感じたからでした。 そういう意味では、導入はVWのDSGと似ている?最近導入された7速の乾式タイプは当... 2008.07.14 車
家族 いい睨みだった SVXの横に写っていた「ぼこ」の話です。 集中して取り組むことができることができるように・・・いわゆるゲームをするようになるのをできるだけ遅くなるように・・・ でも、実は私がしてあげられなかったことを代わりに・・・というのが一番大き... 2008.07.14 家族
車 さん、おめでとうございます ・'93年式 ・FR ・3リッター ・6速MT ・2シーター こらえ性のない私は、これらのヒントをそのまま入力してGoogleで検索・・・ 「白」がまた素晴らしい! 私も、心の欲する所に従いますか・・・ (でも矩を踰えず・・・) ... 2008.07.11 車
車 お、ドライビングポジションがいいですね 金曜日の移動中にNHKの「生活ほっとモーニング」をちょうど見ます。 7月4日放送の「この人にトキメキっ!」のゲストは藤原竜也さんでした。 彼の印象は大河ドラマ「新撰組!」の沖田総司のものがほとんどすべてでした。だから、今年度から番組のナ... 2008.07.07 車テレビ
車 良くなった・・・ 日曜日、実は懸案だったストリームのパワステのポンプを交換してもらいました。 それだけでこんなに良くなるのでしょうか・・・代車がクロスロードだったから?傑作の評価もあるパワステの手応えで、相棒がそうそう電動に負けるわけにはいきません(^_^... 2008.07.07 車
車 CG誌8月号で最も目を引いた文字 帰りが遅くなり、1日にカーグラフィック誌を買えませんでした(本屋が10時までなので・・・あ、職場の近くに新しくできた本屋に行けばよかったのか・・・)。これは私にとってはかなり「忙しい」ということを意味します(^_^;) 「S402いーなー... 2008.07.05 車
車 イタリアの慣習? 最近、金曜日の外回りの帰りに「吉田のうどん」というのを食べています。 O型、第一子、長男の私は、いつも同じオーダーです(^_^;) その店に置いてあったJAF MATEに真鍋かおりさんとジローラモ氏の対談記事がありました。 興味深かっ... 2008.07.05 車
車 車の位置づけを確認 私の中でガソリンの価格といえば110円/L・・・(そういう価格の時期が長かった?) 来月から180円/Lという声が聞こえてきました。 もはや、ガソリンはそういうものだとするならば、当時と今で排気量2Lの車の位置づけは同じであるはずはあり... 2008.06.29 車