スポンサーリンク

楽しみなモデルが並ぶ

メーカー別!新車情報カレンダー様によると、 アテンザ、アコード、クラウン レクサスIS、インプレッサ・ハイブリッド(、WRX-STI?)、スカイライン、SX4・・・ 転ばないようにステアリングの切り始めが鈍くなっているようなのではなく...

それに六連星つけて!

2013年度に稼働予定のマツダのメキシコ新工場で、デミオをベースにしたトヨタブランドの小型車を生産すると発表されたようです。 一瞬、「ブランドの組み合わせが間違っている?」 でも、その小型車、なんか良さそう(^_^;) 是非、六連星つ...
CG REVIEW

VWの理解

今月号のCG誌はコンパクトカーのジャイアントテストがありました。 アクアがup!を抑えた!のですが、up!の操縦安定性評に私のVWの理解につながる記載がありました。操安性の項目だけでアクアに次ぐ時点となる根拠の二つ目として指摘されたのです...

実はスポーツ?

珍しく職場でクルマの話しになりました。 「修理する事になったんですけど・・・」という言葉は何度も出てきましたが、C3の事を聞かれ、 「週末の野球の後、家族でどこかに行くときはC3になりますね。疲れているときは良いですよ。でも、燃費良くな...
社会

決め方はこれでいいのか

今回の大学の不認可騒動は笑えませんでした。 実は今の職場が再来年の4月に統合します。その経緯はもっとひどい・・・ 対象となる機関が2つであるべきなのに、なぜかもう一つ入ってきて、お呼びでないその組織が、 「こんな協議会やってられるか!...
社会

汚名

田中慶秋氏が法務大臣をみっともない姿でやめ・・・田中文科大臣も(その旦那も)・・・ 私が子供のころ、加藤茶氏のおかげで「たなか、かっくえ!」とよく冷やかされました(^_^;) (当然、それをした相手を後悔させましたが・・・) なんといい...
社会

負けない・・・

帰宅中車載のiPodに入っているJ-POPをランダムに聞いていたら、この曲が・・・ なんか、元気が湧き出てきました(^_^;) ソウルオリンピックは・・・1988年でした。鈴木大地さんですね(^_^;)この湧きでるパワーは自分との関...
社会

こんな身近で

昨日、こちらで発砲事件がありました。 最近はもっぱら職場でのペダル漕ぎでした。一昨日の審判による筋肉痛がひどく、 「やっぱり走らないと・・・でも、昨日の場所はどこだった?」 今朝の朝刊の地図は・・・まさに自分のランニングルート(^_^...
ゴルフ

当たる当たる

かなり久しぶりに打ちっぱなしに行きました。 日本シニアオープンを見たからでしょうか(^_^;) でも、ウェッジ2本素振りは続いてます(3年8カ月・・・)。 始めの素振りで予感はしました。 とにかく当たってくれる・・・当てようと何かを...
野球

良いシリーズだったのに・・・

巨人に対して、内角を効果的に使うファイターズ。ドラゴンズにはない、良い意味で若いさわやかな野球・・・さらに、巨人もそれを初球からどんどん振っていく。 日本シリーズ2回目の登板となるファイターズの若き左のエースは、気持ちが入り過ぎか、汗まみ...
スポンサーリンク