スポ少 羽生選手、葛西選手はメダルをとり・・・ こちら甲府は記録的な降雪のため2週間練習が休みでした(^_^;) 久しぶりに会う子供たちは元気でした。一週間学校も休みになりましたが思っていたより体が動いていました。 (ちゃんと雪かき手伝ったとのこと・・・) 彼らにとってこれほど(飽... 2014.02.24 スポ少
Stinger Stinger3カスタマイズの備忘 当サイトは2013年まではSiteDEV+ATを使用してきましたが、新しいページが更新できなくなりました。 スタート時にセッティングしていただいた方が使っていたWordPressを急きょ導入することにしました。 これまでにしてきたカスタ... 2014.02.24 Stinger
オーディオ シュアー M97xE×DP-57L ねじの締め方で・・・ ’80ポップスのLPを何枚か入手しましたので、眠っていたシュアーのカートリッジに換えてみました。 アナログレコードプロジェクトの始めはビクターのQL-Y55Fというモデルでした(結局DENONのDP-57Lに変... 2014.02.24 オーディオ
スポ少 ローリングスでお揃い 昨年末新たに加わった2つのローリングス。 私がもともと使っていた古いグローブも加えると、我が家の実働のグローブはローリングスが4つ・・・ しかし、大雪のためしばらくはグランドの土に汚れることは当分ない?(TωT) 子供たちは結局一週間... 2014.02.23 スポ少
車 SUV×クーペでMTもあり 今回の大雪で、自分号がSUVというのも選択肢にあがってきました。 もう一台MTも選べるSUVがありました。それもかなりパーソナルでMTも選べるのです(^_^;) いえ、クロス・スポーツ・デザイン・コンセプトではありません。すでに販売され... 2014.02.23 車
車 SUVが気になります 今回の大雪でSUVが気になりだしてきました(^_^;) 120年なかったこと?いえ、前の週にもかまくらができるほど積もっているのです。 それに、大雪後氷点下5度くらいの冷え込みが続いています。最近ではこんなに冷え込むことは・・・毎年2・... 2014.02.21 車
車 意外な元スバリスト その方は、私が今の職場に最初にお世話になったときの責任者でした。 今は週一回手伝いに来ていただいていますが、今回の雪で峠で大変な目にあったようです。 「スタックから脱出できるマットを積んでおいた方がいい・・・」 「大丈夫です、私スバル... 2014.02.20 車
社会 上越市(謙信公の本拠地)が甲府市に除雪車と運転手を派遣 このニュースは今回のことではじめてホッとさせてくれました。 「新潟県上越市は2014年2月17日、記録的な大雪に見舞われた山梨県甲府市に対し、災害時相互応援に関する協定に基づき、大型除雪車1台と、市職員や民間の除雪事業者計5人を派遣した・... 2014.02.18 社会
車 雪かき中通りかかった車で・・・ これまで甲府盆地で誰もやってこなかったような雪かき中・・・ 不整な圧雪路を印象的にスーッと走って行ったクルマ。 いえ、ランクルもデリカも大丈夫でした(周りからは怖いほど)。でも、不整だとけっこうボディーが揺れる・・・ それからする... 2014.02.17 車
社会 甲府、観測史上最大の積雪 63㎝76㎝!これはかつて暮した上越の高田並み・・・ (さらに増えて114㎝、一晩でこれは高田でもそうはなかった) でも、スバルAWDは安心を与えてくれました。かえってこういう圧雪の方がいいくらいです(^_^;) ただ、今のスタッドレ... 2014.02.14 社会