スポンサーリンク
家族

はじめてのバーベキュー

実はそれをするのが夢でした。 妻が蚊に刺されやすく、アウトドアイベントではかなり可哀そうなことになるのであきらめていました。 妻の甥が先日、最後の夏を戦い終えました。延長10回表で勝ち越し! しかし、あれあれ・・・という感じでサヨナラ...

レヴォーグのバリエーション案

レヴォーグは素晴らしい仕上がりですが、ちょっとこのモデルが気になっています。 アテンザが5ドアやめましたよね。レヴォーグ、このタイプや、いっそカブリオレも! でも、スバルの人たちは、それらをやらない理由を、寸分すきのない根拠を枚挙し...

誤発進衝突防止装置

実家の車プロジェクトで早速スズキ・ハスラーに試乗したのですが・・・ (難しい・・・) 評価基準が違いすぎる(^_^;) いつもの試乗だと、パワステの手応えだけでもうすぐにUターンして試乗終了ですが・・・逆に、運転が難しい(^_^;) ...
テレビ

「こぴっと」の使い方

NHKの連続テレビ小説「花子とアン」が好評のようです。 最近、練習で週末に舞鶴城の石垣の横を車で走ると、「アン」のような格好の人を見かけます(^_^;)いえ、お越しいただきありがとうございます。 (ちなみに、そこにアストンマーチンが停ま...
社会

「脱法ハーブ」に代わる呼称名

悲惨な事件が続いています。 (怖くて都会には行けません・・・) 冗談抜きに普通の生活に対してのリスクになっているのでは・・・ 警察庁と厚労省が「脱法ハーブ」という言葉を使わないようにしようというキャンペーンをしていますね。 とい...

実家の車プロジェクト

MOMOさんから提案がありました。 (実家の車を検討すべき・・・) 今はティーダなのですが、私の両親も高齢で大きくて持て余すようになってきているようなのです。 こちらとは違って、車がなくてもそれほど不便はない・・・(長距離は乗らない)...

相棒の点検で・・・

昨日は6カ月点検をしてきました。 点検のコンセプトは、年始に言われていたバッテリー交換。左顎のけがの修理。そして、左カーブの方が前の内側が浮きやすい・・・のチェック? 2番目はサービスの範囲で熱して凹みを押し返していただき、私としては十...
スポ少

次の次男のバットに?

珍しく家族で買い物に行きました。 DEPOにバーベキューのコンロ等を・・・ 今度の週末、スポ少の「夏」の大会です。妻の甥っ子も高校最後の夏を迎えます・・・ 慰労のBBQをやろう!ということに。 今は、ポータブルのイスがいろいろあるん...

アウトバックのバリエーション?

マガジンXの投稿記事にあったのですが・・・(富士山?で撮られた写真) 今年出る予定のアウトバックのとなりにかなりローダウンのワゴンが並んで・・・ まさか次のレガシィにもツーリングワゴンがある? 新型アウトバックのSパッケージ的なものな...

スカイラインに試乗?

ハイブリッドのアクティブステアリングは生煮えのようなのでスルーしていますが、 2000㏄ターボのアクティブステアリングじゃないモデルなら? 久しぶりに日産のディーラーに寄ったのですが、今風の若い娘が(^_^;) 今試乗車が出てしまって...
スポンサーリンク