スポンサーリンク

今度はスカイライン2000GT!

パルサーの復活の次はスカGですか! でも、何とエンジンが日産製じゃない! 実家は、サニー→ブルーバード→ローレル(2代)と乗り継いでいましたので、日産のエンジンが日産製じゃないというのは信じがたい・・・ましてスカイラインのエンジンが? ...

パルサーが還ってくる?

私は特に中学生のころ、日産のファナティックでした。 「パルサー」というネーミング大歓迎です! でも、冷静に考えると・・・例えばこれを妻がセレクトするだろうか。 1.2Lターボですか・・・いやお得意の1.6Lターボで私たちですかね(...

やっぱりWRXだ。なぜなら

懐かしい方からメールが来ました。 そして、私のカーライフにとって大事なポイントになるであろう情報を教えていただきました。 「インプレッサは蘇った」 この車は私にとっても特別です。自分が応援してきたSUBARUが最も大事にしてきたモデル...

SKYACTIV-D 1.5をプレマシーにも

今朝、プレマシーの後ろになりました。 (けっこう幅がありそう・・・) でも1750㎜しかないんですね。いや、例えばゴルフ・スポーツバンは1800超えます。 次期プレマシーも1.8m弱で<(_ _)> 新型にはSKYACTIV-D 1...
スポーツ

体力の限界・・・

この言葉からは次のシーンを思い出すので自分について使うのは恐縮なのですが・・・ やっと、踵が良くなりました(^_^;) ゴールデンウィーク最終日、家族でテニスをしたのですが、その時にやっていたのでしょうか・・・ エピソードとして思...

思わずついて行こうとしたクルマ

反射的に、その車をしばらく見たいというだけで少しついて行くというのはたまにありますが、窓を開けて音もチェックしようとしたのは・・・(チンクエチェント以来?) 「あ!、あれだ」 存在は知っていました。 近所に停まっている前を通るとき...

アクセラスポーツXDのCGTV Review

CGTVでアクセラスポーツXDが絶賛されていました。忘備のためUPします。 初っ端から以下で始まります。 「今、国産の車の中で最もバランスが良い車・・・」これは、同番組からするとかなり高い評価だと思います。 「200万円台で買え...
家族

中学試合デビュー(長男)

昨日、長男中学の試合デビューしました。 1年生試合があるとは言われていなかったとのこと(でも、それはあのメンバーでは面白い試みかもしれません)。 練習中のこちらに、またもでかい声が聞こえてきました・・・(ここ数年中学の野球部からは聞こえてこ...
社会

マイケル・サンデル「日中韓の未来の話をしよう」

マイケル・サンデル教授の哲学の授業「正義」 これまでもいくつか拝見させていただき、考えさせられました。 最近の東アジアの残念な状況を先生の哲学的なアプローチではどう考えていくのか・・・ マイケル・サンデルの白熱教室「日中韓の未来の話を...
スポ少

やればできる(できないのはやっていないから)

前回の公式戦で、強豪に対していい試合ができたので、 「じゃあ、次は・・・」 跳ねるゴロの打球対策とバント守備・・・ (これがアウトにできれば、かなり戦える) 17日からの大会の準備で組んだ練習試合で、「元に戻る」 ・・・ 補助な...
スポンサーリンク