Golf tips

アプローチにもいろいろありますが、ケースによっては難しい場合があります。
基本的にはロビングやハーフショット、バンカー超えショットなどが難しいショットと言えるでしょう。

難しくなる理由としては、距離が短いため力の入れ具合が難しくなり、スウィングが不安定となりダフったり、トップしやすくなるからと言えるでしょう。
ですからスコアアップのためには…簡単です。

「このような難しいショットにならないよう工夫してショットを組み立てれば良い」のです。

つまり「パターでも寄せることが出来るところ」へ玉を運んでくるということです。
グリーン周りにはバンカー等のハザードもありますが、一般的にはいわゆる「花道」と言われるフェアウェイがありますので、そこを狙ってショットしてゆけば良いということです。

果敢にパーオンを狙ってくる場合も最悪の事態に備えるなら花道に落ちるように、つまりショート目に打っていけば良いことになります。
決してグリーンオーバーするようなクラブで打たないということです。

グリーン近くのおよそ30ヤード以内に来れば、ラフでパターが持てないような場合でもアプローチウェッジで先ほどのロングパットの要領で打てばさほど難しくなく寄せることが出来ます。

この場合の打ち方はアドレスし、狙ったところを見ながら同じように数回素振りをします。

マッスルメモリーを使って距離感を感じ取るのです。

マッスルメモリー活用のためには、グリーン周りは出来るだけ同じクラブを使い続けることをお勧めします。

私の場合、転がしたいときはピッチング。上げたい時はアプローチウェッジ。とほとんどはこの二種類で状況に合わせて使い分けて打つようにしています。

そしてポイントはこの場合のショットは

「左手のグリップを強く握り、左ワキを締める」ことです。

左手一本でもしっかりインパクトできるようにしてショットに望むと言うことです。

右手は方向性を保つために添えるというイメージです。

数回の素振りでダフりや、トップが出ないようにしっかりスウィング軌道をチェックしておき、その同じイメージでショットします。
これだけ意識すれば良いのです。すごく簡単でしょ?

ショット全般に言える事ですが、左ワキは締めていなければ正しくヘッドが戻りません。このことはしっかり覚えておいてください。
特にスウィングが不安定となるハーフショットやアプローチに関しては大きなポイントとなります。

やってみるとわかりますが、このような組み立てで攻めるようにしていますと、大きなプレッシャーが少なくなり、セカンドショットが楽に打てるようになってきます。
そしてなんとかグリーン近くに持ってこれるようになれば、先ほどの要領が活用できます。

「マッスルメモリー」による距離感対策ですね。

花道でもラフでもロングパットと同様のイメージで打つことが出来れば、寄せワン(アプローチで寄せてOKパットでホールアウトすること)が狙えるようになります。

寄せワンが狙えるようになってくると実は100どころか90を切る、ハーフで45を切ることができるゴルフに一気にステップアップしてきます。

どこかの雑誌に「シングルになるための条件」として、50ヤード以内を2.5打で上がれるかどうかがその草分けであるといった記事を見たことがあります。

ゴルフのスコアアップにはこのパター、アプローチのいわゆるショートゲームをいかに少なくおさめるかに掛かっているのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました