家族

スポンサーリンク

妻号に良さそう

今更かもしれませんが、我が家には車が2台います。 妻号は初代Aクラスですが、またパワステが重くなってきたような・・・(今回は妻の指摘が先でした) 妻号の買い替えが先になるのが本来ですが、走行距離がまだ47000kmということもあって、私...
家族

討手返しになってる?

以前、民主党の小沢氏と自民党の与謝野氏が囲碁の公開対局したことを取り上げました(「与謝野前官房長官が対局後もらしたひとこと」)。 今の状況を民主党からみれば、「討手返し」になっているのでは・・・ 先日、義理の父が長男と打っていました。そ...
家族

我が家のいい思い出

家族揃って、「ROOKIES-卒業-」を初日に見に行きました。 ホントはもっと後ろの席が良かったのですが・・・私たちより前には誰も座っていませんでした(^_^;) (でも、私も子供のころはなんでも前に座ってましたね。幼稚園の送迎バスの一...

木更津まで行って見えたもの

家族で木更津に潮干狩りに行きました。 子供の友達のお宅が詳しく、案内していただくという恵まれた状況でした(あれを一から準備するのは大変・・・)。 先頭は詳しいカローラフィールダー(先代)。ウチ(初代ストリーム)と先代ティアナが続きます。...
家族

200家族中3位!

BINGOでリーチにやっと達したところで撃沈してがっかりしていたところ、ヴァンフォーレ甲府のホームグランド);の電光掲示板に私の名前が映し出されました。 我が家のゴールデンウィークのメインイベントに昨日参加してきました。 何とか負傷退場...
家族

中村和彦先生の話のはなし

子供の幼稚園のお母さん向けに中村和彦先生(NHKからだであそぼの「36のうごき」を監修されています)が講演されたようです。 役員は誰も質問がなかったときに質問しなくてはならなかったそうで、びっしりメモがしてありましたが、そのデューティーが...
家族

文化の日は剣道の日?

ゆっくりテレビを見るのは、当直中ぐらいでしょうか。文化の日の全日本剣道選手権は、何か見てしまいます(私はまったく経験はありません)。縁があるのか結構見ているのでは・・・ 最近、長男が空手をやると言い出したのですが(友達がやっているからとい...
家族

ナイスラン

#ref(184画像/リレー.jpg,around,270x180,大外から); 私にとっても本番でした。 ファイダー越しにあきらかに他の一年のアンカーとは違う足の動きの息子が見えました。 去年の年長のリレーでは右手が伸びる癖があり、...

日産ローレル・クラブS(C33)

当時中学生の私は、勘違いも甚だしく(^_^;)家の車をどれにするかについて、かなり口出ししていました。 でも、ターボにしなかったことは父の意見でしたし、内装も気に入ってくれていたと勝手に認識しています(^_^;) 私にとってはこの車が...

山坂道での相棒のリアシートインプレッションも体験

先週末、家族で初めて海水浴に行きました。 学生の時(15年前?)に行った大瀬崎をイメージしていたので期待していなかったのですが、戸田の海は望外に綺麗でした(足元のナマコが見えるほどでした)。波が無いのも海デビューの子供たちには助かりました...
スポンサーリンク