スポ少

スポンサーリンク
野球

セカンドのカットプレーも凄い

アメリカ大リーグ地区シリーズでヤンキースのイチロー選手が舞いを見せました。 最近、キャッチャーも守るようになった次男にこのプレーをどう伝えるか・・・ 二死一塁、ライト線の強烈な当たり(インコース低目の難しいボールです)で一塁ランナーのイチ...
スポ少

力まずにできた

運動会の翌日、練習試合が入りました(それもダブルヘッダー)。 力もうにも力めなかったでしょう(^_^;) 遅いボールでも上体が突っ込むことなく、スイングを変えた後の初の試合でしたがスムーズに振れてヒットを連発・・・ 次男も二打席連続で...
スポ少

「直き」とは

この週末の中国の暴動はショックでした。仕事で赴任している方の関係者はさぞご心配でしょう・・・ 私は迂闊にも、長男用のバットを調べ出しました(元々トップバランスで軽いのにしようか考えていたのですが)。今使っているものはいずれも(Made i...
スポ少バッティング

ステイバック

妻の甥が秋の高校野球県大会で豪快な場外ホームランを打ったようです(^_^;) 昨晩はうちの子供たちにアドバイスしてくれました。 戻ってきてから、二人とも頭の動かないフォローの大きなカッコいいスイングになっていました。 バッターボックス...
スポ少

辞は達するのみ

私がチームのコーチについて初めて公式戦で勝利しました。 思えば一年前のこの大会から始まったのでした。17対0(ノーヒット)で敗退・・・ その後も、2×対0といった試合が続きました。 5年生以下による新人戦。チームによってはメンバーがそ...
スポ少

ナイスピッチング

#youtube(sbakzQI9TL0) 今まで、フォームの事ばかり子供たちに話してきましたが、大事なのはあのテンポと「気持ちの入った」投球かもしれない・・・ 桐光学園の監督さんは、多少の四球はいいから思い切って腕を振れ、と指導されて...
スポ少

子供たちが頁をめくった

県下で一斉に試合が行われます。私たちは富士北麓球場。生憎センターに富士は見えませんでしたが、体調面で正直私には曇りで助かりました(^_^;) 相手は県で3本の指に入る好投手(120km/h出るとのこと)、もう一人の6年生と共にバッティング...
スポ少

一緒に手をつないで・・・

7月19日のこちらの新聞に日本総研主席研究員・藻谷浩介氏のインタビュー記事がありました。「政治劣化考」というシリーズのようですが、少子化社会の戦略について触れています。 人口減は内政問題ではなく生物学的事象。豊かになると出生率は落ちる。誰...
スポ少バッティング

「試合」経験が少ない

走塁ができない子が結構いるのです。ホームを踏むことがリアルに目的になっていない? でも、それって教わることなのか・・・と、正直思っていました。 もしかして、今の子は野球の遊びをしたことがなくて、(スポ少以外は)野球はゲームだけ? ヒッ...
スポ少

自分も・・・

スポ少の中にどうしてもそりが合わない存在があります。 いろいろな反応が私の想定外で、正直限界を感じています。私より人間関係に長けたには、私には対応は到底無理・・・どうしてもそこにアプローチしなければならない際には、自分を通すように・・・と...
スポンサーリンク