スポンサーリンク

フォレスター楽しみ!

今月末にデビューするフォレスターの情報が出てきています。 インプレッサWRX STIの試乗のときに聞いたヒントは的確でした。 となるとMTのラインナップもあの通りですか(^_^;) これなら、もしかして妻がセレクトする? もはやどう見...

NISSAN GT-R(座っただけ)

スカイライン・クーペの試乗の時、今日GT-Rが展示される事を案内されていました。 TanaCar.netでは直に見るまではデザインの話をしないようにしています。それを見るだけでディーラーに行ったのは初めて?かもしれません・・・ ガンメタ...
Wow!となったクルマ

4台並んだVOLVOを見て

朝の自転車のポタリングで、川の土手に出る前に少し前に建て替えた立派な医院の前を通ります。奥に立派な和風のお宅も見えます。 嫌味な感じはなく、むしろ街に重みを与えてくれる存在のように感じられます。 何百回と通った道ですが、自転車だから気付...

省エネ・ベーシックタイヤの実力

慣らしも済み、ブレーキのキーキー騒ぎも落ち着き、改めて高速道と富士川東側のワインディング(中高速ターンの連続)でDNA ECOSを観察しました。 それと前後して、オイルを換えた際に(タイヤ交換の後)オートバックスのポイントを使ってストレス...

東京モーターショーの楽しみなモデル

今回は東京モーターショーには行きませんでした(おかげで仕事のDATAが出ました(^_^;) しかし、行けば良かったと思わされるリポートが散見されます(T T) (当サイトのオフミをモーターショーで・・・と密かに思っていました。現地集合。...

GUNDAM or ZAKU ?

パンダさん、いただきますm(_ _)m 私は野茂英雄選手と同い年ですが、「ガンダム」という言葉を見てしまっては素通りできないのです(^_^;) 好き嫌いに理由はない・・・ とは言え、好みの傾向を把握できたほうが(好みの形式知化)、より...
旧サイト掲示板

【掲示板より】インプレッサWRX-STIを見て [Mashi]

今日、西新宿のスバルショウルームの前を通ったら、インプレッサWRX STIが飾ってありました。中には入れたので座ってみました。 『おー、これがレカロシートか、なるほど身動きできない』 当然試乗できないので、インプレッションもないのですが...

NEW 360に会いたかった・・・

みなさんももうご存知でしょう。 スバルが軽自動車開発から撤退)すると報道されています。 トヨタとの提携から想像はできましたが、現実に発表されるとやはりさびしいですね・・・ こちらのサイトにも、エルテンを実現させるべきだという趣旨のコメ...
Wow!となったクルマ

でかいバイクとランデブー

私の行動範囲では最もKA20に負荷をかけるステージのひとつ、須玉・長坂間の上り坂でした。 季節も天気も絶好だったからでしょうか、大きなバイクがどんどん抜いていきました。 バイクの世界でも微妙な力関係というのはあるのでしょうか(私バイクは...

CR-Z早まる?

ホンダがCR-Xにスポットライトを当ててくれたのはうれしい限りです・・・なんて他人事のように構えていましたが、なんか早まるようですよ・・・ 今並んでるモーターショーの特集雑誌では09年としていますが、今から1年はかからない・・・ 「...
スポンサーリンク