スポンサーリンク

思ったより

土曜の昼間中缶詰で実習でした(^_^;) でも最初の数字でモチベーションが上がりました。 東海・東南海・首都圏直下型・・・ざっくりで10年以内に起きる確立:10% 30年以内に起きる確立:70%! 来るんですね、大地震。 ちょっと...

教えてくださいm(_)m

来年2月?にフォレスターがマイナーチェンジという情報があります。 相棒ストリームの車検も2月なのです・・・ ご存知の方がいらっしゃいましたら、マイナーチェンジの内容をご教示ください。 こちらに投稿できない場合はお手数ですがお問い合わせ...

3人が選んだのは・・・

#ref(184画像/トミカ.jpg,around,270x180); いえ、はじめに買ったのは私ではありません。 長男の誕生日プレゼントで、はじめて車関連が採用されました。 3人が採用したのは・・・ 2台の「日産」でした。 でも...
レガシィ(BR9)

2.5L NA & リニアトロニック

ちょっと控えるということで年内には動かないようにしていました。 しかし、時期が迫ってきましたし、何か決められない(エクシーガもあり?)ので我が家でも「仕分け」をしてもらいました。 「それ、何のために必要なの?」 幸いそんな雰囲気ではあ...

ジュリエッタ復活

妻号(初代Aクラス)の後継車候補も密かにウォッチしていました。 私はレガシィにしようと思います。妻にはPOLOに1.2が追加されたら・・・と考えていましたが、例の「バラがイメージされるクルマ」がストップをかけました。 Poloは(という...

国産の新車

今は景気が大変らしいので、中古はやめて国産の新車にしようと思います(^_^;) シビック・タイプRユーロもイギリス車だから涙をのんで断念・・・ん?日本で作ってるならいいのか。(←英国製ですね、失礼いたしました) (景気が悪いと言っても、...

日本市場でもスバルが売れるには

来年の2月、相棒のストリームが車検になるのを機に買い替えを検討しています。 それと同時に、来年4月頃?家を造る話しも進んでいます。 家づくりのプランを検討してきたことは、自分とこの人の価値観(車も含めて)の確認につながり、意義のある時間...

どちらにすべきか

次期相棒をレガシィTW 2.5i S pack.とレガシィTW 2.0GT チューンドバイSTIの中古で迷ってます(^_^;)2ペダルでいいなら「これもありか」と気になりだしました。 今、家の建て替えの話をしているのですが、その検討で価値...

水平対向には六連星がよく似合ふ

いい目標ができました。是非、FT-86のスバル版を。 ところで、スバル版の名前は・・・ RX3?CX2? ミッションはリニアトロニックもラインアップに加えてほしい。パドルシフトレバーはSTIのものでお願いします。 さらに、フロアシフ...

長らくお世話になりました

この方のおかげで、スバル車の試乗の内容は濃いものでした。試乗のお付き合いではなくて、やっと本来のお仕事をしていただけると思ったのですが・・・ 最後の試乗はBRレガシィTW 2.5GT S pack.だったわけですね・・・ お手配のおかげ...
スポンサーリンク