スポンサーリンク

SUBARUもCX-8?

CX-8、良いようですね・・・ これ、いままでにないパターンだと思ったのは、CX-5を伸ばしたのではなくCX-9を縮めたとか・・・ SUBARUにもその環境が・・・ (アセント・・・) 3列にするかは別として、次期フォレスターも...

え?今のアクセラだった・・・

こちらの通勤路では帰りに30分くらいのあいだ渋滞します。と言っても、より大きな都市で暮らしている方からすれば、これのどこが渋滞?と言われてしまうだろうレベルですが・・・ ただ、こちらはしっかりした右折レーンがないので右折待ちの車によって様...
レガシィ(BR9)

相棒(BR9)帰還

帰ってきました。 以前BRZに試乗した後は相棒がアウトバックに感じたとしていましたが、スタッドレスにも換えていただいたので・・・ 実はそれ以前に、発進時に2回左足でブレーキを蹴飛ばしました(^_^;) はじめのうちは、操舵ごとにハ...

MTだと移動が旅になる・・・

期せずしてBRZ(代車)のMTとの生活が続いています(^_^;) 「『アリ』じゃない?そういうおじさんもいるよね・・・」とは次男の言葉。 (引かれなくてよかったです・・・) 日本にはこういう車を作るメーカーがあることを、もっとも正...

シトロエンC3の頼もしさ

先週は、4回?C3で通勤しました。 朝、BR9のエンジンがかからなくなったのです・・・ 日中になるとかかるので、ディーラーからすると一番厄介なパターンですね。 それにしてもC3、というかシトロエンを頼もしいと感じるときが来ると...

代車がなんと、BRZ!

朝にBR9のエンジンがかからなくなってしまいました。 日中は症状が再現されないので入院することに・・・ 代車が本当に出払っていたようですが、配慮いただき? 心の準備が・・・(^_^;) 「MT車と暮らす」予行演習・・・ 取...

アセント、なんかいい・・・

北米専用SUVのアセントが発表されましたね。 けっこうデザインが良いですね(^_^;) 2.4Lターボですか・・・ まさか・・・これを日本にも、はないです(^_^;) 全幅1930mmですよ! でも、次期フォレスターはこん...

エンジンがかからないとき念頭に

前にもあったんですよね・・・(^_^;) (忘れたころに・・・) ドアのロックは開くし、ナビも電源が入る・・・ (なんでエンジンがかからない?) スマートキーの電池がなくなってきて、イモビライザーのシステムでひっかかってエンジン...

完成検査問題に対する反応を見て

問題そのものについてはなべ田さんの記載も拝見し、SUBARU車についての評価にいささかの変化もないのですが・・・(輸出向けについては追加対応なしということですし・・・) FacebookにSUBARUのコメントが出まして、それに対する反応...

LAショー2017にアテンザ?

(Carscoopより) アテンザ、ビッグマイナーですか・・・(^_^;) これは楽しみですが日本には・・・? 追伸: 2018年2月?日本でも?
スポンサーリンク