車 マニュアルミッション車と暮らすプロジェクト、始動。 やっと動き出しましたm(_)m 占いでは悪い期間が開けるので3月には動き出していいとのことでしたが・・・ (いろいろあって事実上の保留に・・・) そういえばクルマ・・・と思い出させてくれたのは雨の山坂道でちょっとスリップしたからでした... 2018.06.25 車
車 次の次 これですかね(^_^;) (その前は?) 色々な流れから、やはり「あれ」がいいのかなと感じております。 改めて、今マニュアルミッションと暮らす事を検討できることに感謝です。 というより、タイヤがそろそろ・・・(^_^;) 2018.06.22 車
車 明日、見に・・・ 梅雨の晴れ間に?見に行こうと思います。 相変わらず、「やっぱりこっちの方がいいのでは・・・」病が出ますが(^_^;)なんか今回はが、押してくる・・・実際、その色を街中で見たら良かったというのです。確かに実家に近いところというのも何かの縁?... 2018.06.08 車
車 MT車と暮らすプロジェクト。その後 久しぶりに(何年振り?)車の中で吠えましたね(^_^;) (てめー!、ふ〇×■△・・ぞ!) 最近は落ち着いてきたので、もういいかなと柴胡加竜骨牡蛎湯を昼はのまなくなっていましたが、水曜の午後出かけるときは飲んでおいた方がいい? 今はこ... 2018.05.31 車
車 アテンザのMC 予約は始まっているとか・・・ ディーラーに寄ってみました。 (カタログは24日にならないと渡せない) いえ、いくつか興味深いデータを見せていただけました。 S社、T社、V社(^_^;)のコンペティターより高速走行で「MAZDAの考え... 2018.05.24 車
Wow!となったクルマ ルーフボックス、増えてる? 最近、ルーフボックスを積んでいる車が多いような・・・ 極めつけは、まさにうちの前でよく合うのですが、アクアでボディーと同じくらい!のルーフボックス(^_^;) さすがにそれは言い過ぎですが、でも、ちょっと見たことがない大きさ・・・少なく... 2018.05.17 Wow!となったクルマ車
車 SONY、LPレコード復活 ソニーミュージックはグループ内でレコード生産を復活させたようですね。 第一弾は何と「ニューヨーク52番街」 素晴らしい! (SUBARUもこれやってみては?) 「運転を楽しむ」というスペシャルをMTで。 STIによるス... 2018.04.20 車
車 変えていい流れ 職場のサンダルを変えました。 よくあるあれ・・・ (けっこう履き心地良いんですね・・・) 上がらなくなった油圧キャリアのオイル、クロスバイクのチューブ、バス釣りのPEライン・・・新しいスイングもおそらく?(^_^;) (確か... 2018.04.16 車
車 TOYOTA 2000GTも時代の要請だった 愛知発地域ドラマ「真夜中のスーパーカー」ご覧になったでしょうか。 2000GTも時代の要請で突貫工事で作られた・・・ (楽しめないのを時代のせいにしていないか・・・) このドラマを見終わって、朝刊を開くと・・・ なんと次... 2018.04.03 車
車 新型フォレスター発表 ニューヨーク国際自動車ショーで新型フォレスターが発表されましたね。 2.5LNAですか・・・(上級移行?) (いい車になりそうですね) これがSUBARUの大きな柱になっていくのでしょうか。 プラグインハイブリッドが出てきた... 2018.03.29 車