CG REVIEW CG誌ジャイアントテスト(2.5Lクラスセダン)レビュー カーグラフィック誌のジャイアントテストは試乗リポートの理想だと思います。リポートを読み比べることによりジャイアントテストを読んでいるのとおなじ事になるのを目指すべきなのかもしれません。 今回のラインアップをCG誌の挙げる順で並べてみます。... 2007.03.04 CG REVIEW
文学 仕事に好きも嫌いもない 目からうろこ、どさり この文章は「出会い」ですね(星はすばる・・・級でしょうか)。養老孟司先生からの最高のバレンタインデー・プレゼントです(2月14日の山梨日々新聞の現論に掲載)。私の仕事観の形式知化になりました。 以下は抜粋です。 ... 2007.02.26 文学車
車 ホンダ・クロスロード発売 以外にいいかも。でも顔が・・・ これ、妻号のAクラスの次に案外イケるかも・・・(妻は、私の相棒のストリームでは長いというのです) ただ、この顔では難しいですね。オプションのモデューロにおしゃれなグリルが・・・逆に厳つくなってしまう(^_... 2007.02.23 車
車 次期デミオ さあ、皆様。2007年はBセグメントですよ! この低さはいいですね(^_^;) え、〇〇に似て・・・ (私はアドバンテージをみたいと思います。ZOOM-ZOOMだろうから・・・) Fitも続いて欲しいですね。 付け焼刃でもいいので... 2007.02.14 車
車 【試乗】VW GOLF GT TSI ゴルフV、やっと楽しめた・・・ ゴルフVではじめて一体感を感じることができました。 フロント荷重下のターンインは比較的鋭い物があります。しかしそれはやはり遊びが多い領域を越えて急に得られるので、その付近のハンドル操作は繊細さが必要だったよ... 2007.02.10 車
車 日産のマーク(スズキ・ランディを見て) TanaCar.netでは日産に対してこの手の話題が多くなってしまうのですが・・・ 確認ですが私は決してアンチではありません。それどころか、私が中学の頃いかに日産ファナティックであったか、momoさんが知っています(具体的なコメントは... 2007.02.06 車
CG REVIEW 【CG REVIEW】 BMW335i vs スカイライン350GT 2007年3月号のカーグラフィク誌に塚原副編集長がBMW335iとスカイライン350GTタイプSの比較テストを担当しリポートしています。 感心のある項目についてクリアーにまとめてありました。新しい物についていけなくなりつつあるこちらの都合... 2007.02.05 CG REVIEW
車 渋いストリーム発見 こんなストリームが近所にありました。 無限ストリーム それくらいは、あるだろうに? さらにそのストリーマーはこれを、付けていたのです・・・ (レカロ) 運転席だけという所が私と同じです(^_^;) しかし、私はこの路線には行きま... 2007.02.05 車
CG REVIEW 【CG REVIEW】VW GOLF TSI 2007年3月号のカーグラフィック誌にゴルフTSIのリポートがありました。 このコンセプトには正直違和感を覚えました。 「ゴルフにはディーゼルターボがあれば十分なのでは・・・」 CG誌の解説に目からうろこでした。こういうところが鈍くな... 2007.02.05 CG REVIEW
車 マツダ・プレマシーに5AT 次の試乗候補 我が家の妻がメインのAクラス(初代)後継車の候補として、密かにプレマシーをマークしていました。 簡単にいうと、カッコイイと思うのです(^_^;) でも、初期ロールのスピードが速く、ぐらっと来るのが気になったのを覚えていま... 2007.01.31 車