Wow!となったクルマ ミニバンはモータリゼーションにおける下剋上? 先日、岡谷の帰りに考えさせられる車に遭遇しました。 私の高速道路使用パターンではあまりお会いしない、尋常ではない飛ばし方なのです。 はじめは強烈な煽りでした。 私の相棒のリアダブルウィッシュボーンに出張ってもらって、得意のシングル... 2007.09.24 Wow!となったクルマ
車 トヨタの運転する楽しさ・気持ちよさ TanaCar.netにおけるいい車のコンセプトは「運転して楽しい、気持ちいい、安心な車」です。これは、富士スピードウェイでの]で清水和夫氏が話されていたことですが、感銘しこちらのコンセプトとさせていただいています。 最近、この「運転」と... 2007.09.24 車
車 プロムナードハンドルバーに交換 どうも横一文字のハンドルバーがしっくりしません。 自然に手をぶらんと下げた時の手の角度を見ても横一文字にはならないと思うのです。 かと言って、まさかドロップハンドルにするわけにはいかず・・・ プロムナードタイプというハンドルバーがある... 2007.09.16 車
車 これは歓迎!早くディーゼルを フランクフルトモーターショーで発表された「アコードツアラー コンセプト」の写真を多く目にします。 久しぶりにホンダが写真だけでわくわくさせてくれました(^_^;) さあ、これのディーゼル急ぎましょう。 ただ、プレス発表に気になる記... 2007.09.12 車
Wow!となったクルマ けっこうバックシャン 最近これの後ろを走る機会がありました。 写真だとそうでもなくなってしまいますね(^_^;) でも、正直レクサス勢よりも好印象でしたよ。 その翌日だったでしょうか、外に展示してあった「ヴァンガード」(トヨタっぽくないですね、このネーミ... 2007.09.07 Wow!となったクルマ
車 逆? 今朝、これとすれ違いました。 それも白! ただ、これは本当に失礼だとは思うのですが・・・ ドライブしていたのがなんか普通のおばさん、失礼、おばさまだったのです。それも髪がぼさぼさでしたよ・・・ すいません、大きなお世話以外の何物で... 2007.09.07 車
CG REVIEW レガシィSTIいいみたいです By CG これは、私の備忘録のため?でも、忘れてチェックするころには完売ですね(^_^;) カーグラフィック10月号にSTIのインプレッションがありました。 「シャシー全体の横剛性と捩れ剛性のバランスを最適化した・・・」 これは、まさに新型レガ... 2007.09.05 CG REVIEW
車 ’07フランクフルト・ショーに出るクリオ・エステート 今年のフランクフルト・ショーで発表されるモデルの写真の中でちょっと気になるものがありました。 妻のAクラスの後継モデルは、私の相棒であるストリームの役割も後継してもらい、私の方は波長として生理的に合うと気づいたBセグメントを楽しみたい... 2007.09.03 車
車 ヴァンガードを見て・・・ トヨタがヴァンガードをデビューさせました。 ガソリン高をものともせず、力相撲です・・・ なんか、北米でビッグ・マイナーチェンジをしていたあれに少し・・・ とネットをふらふらしていたら、ちょっと貴重な画を見つけました!新旧が横に並ん... 2007.08.31 車
Wow!となったクルマ 今見てもかっこいい・・・けれど 今朝来るとき、これと15分近く一緒でした。 リアスポイラーを備える黒でした(ホイールはスーパーアドバン)。 私が乗っていたSVXと決定的に違うのは、汚れていないということです(^_^;)ヘッドライトのレンズもくすみがなく(どうやってる... 2007.08.31 Wow!となったクルマ