Wow!となったクルマ 日産シーマ 週に一回、往復1時間半弱のドライブをして外勤に行きます。 今回はこれです・・・ ・・・懐かしいけど、だから何? ナンバーが「555」だったんですよ(^_^;) ・・・だから何? あ、以上ですm(_)m // 無題 200... 2009.02.05 Wow!となったクルマ
Wow!となったクルマ シトロエンC4ピカソ & マゼラーティ 週に一回、往復1時間半弱のドライブをして外勤に行きます。 またなんですよね・・・ほとんどメインイベントになっています(^_^;) これ試乗したいのですが、こちらにディーラーが無いのです(T T) 全幅1830mmなんですよね・・・... 2008.12.10 Wow!となったクルマ
Wow!となったクルマ ホンダS800 週に一回、往復1時間半弱のドライブをして外勤に行きます。 (最近は何に遇うかちょっとした楽しみになっています) とうとう、ここまできましたか・・・ 眩しくてまともに見られませんでした(^_^;)。 ここに、宣誓します。いつか必ずMT... 2008.12.04 Wow!となったクルマ
Wow!となったクルマ ホンダ・プレリュード 信号待ちの時にこれの後ろに付きました。 やっぱり低く踏ん張っているのはいいね・・・(最近のクルマは腰が高い) あ、顔は見せないで。きみは後ろ姿(だけ)がいいんだよ・・・ なんてとりとめもないことを考えていると、リアガラスに「ECOドラ... 2008.11.14 Wow!となったクルマ
Wow!となったクルマ 只者ではない 久しぶりに例のコースを相棒ストリームで走りました。前日にスズキ・エスクード,エスクードで走ったばかりでした。 まだ、AM9時前でしたが、エクシーガGTが前に詰まっていました。 詰まりの原因の軽トラが左折するや否や・・・エクシーガは消えま... 2008.10.27 Wow!となったクルマ
Wow!となったクルマ ベントレー・コンチネンタルGT & シトロエン・サクソVTS? 週に一回、往復1時間半弱のドライブをして外勤に行きます。 帰りのバックミラーにこれが映りました。 ベントレー・コンチネンタルGTの後には微妙な距離でR32GT-Rが続きました。 挙動を見たくて見学させていただきました(^_^;) ... 2008.10.27 Wow!となったクルマ
Wow!となったクルマ 日産フェアレディZ バージョン NISMO & BMW X5 週に一回、往復1時間半弱のドライブをして外勤に行きます。 高速に乗る前に、これの隣りになりました。 私よりはよほどちょい悪おやじに見える人がおとなしく駆っていました (ん?まさかECOドライブ?) なるほど、ノーズが240ZG的で... 2008.10.02 Wow!となったクルマ
Wow!となったクルマ 次は小さい車に 先週末、覚えている限りで初めてこの車と同じ空間を共有しました。 いいですねー(でもエンジンフード開いていましたが、大丈夫だったんでしょうか・・・) 息子の名前を冠した車・・・長男の入学式に臨む真剣な顔と、寂しくて泣きながら絞り出すように... 2008.04.09 Wow!となったクルマ
Wow!となったクルマ 勉強不足でした 先日、これの後ろに着きました。 右ハンドルがあれば、アルピナと共に、実はこれは好きなコンセプトなんです・・・(でも、今後トヨタのFやSTIが大分迫ってくれそうですが) 長い髪の毛が左、男が右・・・ 「AMGで送らせる男か・・・」 い... 2008.03.14 Wow!となったクルマ
Wow!となったクルマ 凄い組み合わせ 近所に「これ」がいます。 さすがにシートがかぶっていますが、時々お店の荷物が置かれています(^_^;) 子供たちと散歩する時よく通るので、その度に「これはジャガーっていうんだぞ」ですからうちの子たちは車と言えばトヨタよりもジャガーかもし... 2008.02.28 Wow!となったクルマ