自転車

スポンサーリンク
自転車

リア・ディレーラーの調整

MTBでポタリングしてみると、リアの3→2への変速がうまくできない状態でした(フロントをアウターにしても)。 「サイクルベースあさひ」さんのメンテナンス・マニュアルを参考に調節してみました。 ・・・治りました! これでまたこの世界にハ...
自転車

ママチャリとはぜんぜん違う

後ろのタイヤも1.5の細さに換えました。 ポジション的には可変ステムが欲しいところですが、とりあえず追加で出来ることとしてシートを後ろに下げました。 さっと家の周りを走ってみると・・・ いやいや、けっこう凄くなってきましたよ(ママチャ...
自転車

次は・・・(はまりそう)

残っていた前のブレーキも換装しました。 これは対費用効果が高かったと思います(一個1500円でした)。ショップで売っているジャイアントとかと同じ手応えですよ(それは言いすぎですね)。 さあ、これでちょっとポタリングを・・・ 実は、全国...
自転車

走ってみたら・・・

前輪を入手し(送料入れるとこっちの方が本体より高い・・・)、タイヤも1.5に細くしました。 ショップ()でブレーキは前後ともに換えるよう勧められましたが、早く乗りたくて(^_^;)とりあずばねが効いていなかった後ろだけ換装しました。 ...
自転車

MTB入手

クロモリフレームの文字・・・ 気がついたら落札してました(^_^;) 送料合わせて1930円・・・ でも、できれば発送の連絡をいただきたかったです。 一言もなしに家に自転車が届いたわけですが・・・ (独身時代に狂っていた金銭感...
自転車

オリジナルとの出会い

最近は運転中に自転車を見るようになりました(^_^;) 清楚(そう)な黒いパンツルックがかっこいい女性を見ていたんだと思われても仕方がない状況でした。確かに始めはそうでしたが(^_^;)途中からは何の変哲もないシティサイクルの方を見ていま...
自転車

カゴ換装

外回りの有無や天候の兼ね合いで、週一回いくかいかないかのペースですが(ポタリングは結構続いています)、自転車通勤の朝の土手沿い走行時は、いつも一班の白鷺が並走してくれます(いや、向こうは「飛行」か・・・)。 このカゴもホームセンターで20...
自転車

うるわしい、ペア・ルイガノ

先日、家族で公園に行ってきました。 初めて家族で「缶けり」(いやペットボトルけり?) はじめは面白さを味わってもらうためにわざと違うところに探しに行きました。しかし、突進してきた5歳の長男はライトウェイトスポーツの如き、いい出足でした(...
家族

競歩おそるべし

今週末に子供達の運動会があります。下の子は運動会デビューで年長の上とお揃いです。 私が子供と一緒に出る種目もあるのですが、普段の服装を見かねたのでしょう・・・長袖ポロシャツ(けっこうかっこいいです)、綿のパンツ、靴と一揃い用意されていまし...
文学

「雨にも負けず」ということは・・・

私が幼少時には「カリキュラマシーン」という子供向けの言葉を教える番組がありました。それに代わる民放の朝の番組は今はありません・・・ 朝学校に行く前に、マスコミは子供に何かメッセージはないのでしょうか・・・ 今はそれはNHK教育の任という...
スポンサーリンク