社会 龍が本当にいるって知ってる? ブータン国王夫妻が訪日されています。 かねてから希望されていた被災地相馬市の小学校を訪れ、子供たちと交流されたようです。 (以下、NHKニュース9より) 「龍が本当にいるって知ってる?私は見たことがあるんだ」 白い龍が国の象徴として... 2011.11.19 社会テレビ
テレビ 人はいつ死ぬと思う? テレビの「ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー」を見たのは、あまりにも話題になっているので、一応見ておこうか・・・というノリでした。それまでは完全に乗り遅れていました。 そこに出てくるある台詞を聞いて、すぐにテレビ... 2011.07.06 テレビ
テレビ 自分のスタイル 先日、妻の実家にBSアンテナを付けたときのことです。 比較的順調に作業は進み、後は角度の調節。隣の家にもパラボラが立っていたのでそれを参考にすればすぐだろうと・・・ ひとりでやっていたため、変えては一階の画面を見に、変えては見に・・・し... 2011.05.09 テレビ
車 ベスト3にセレクト BBCのTop Gear(BSフジ)を見ています。 最近見た回で、出演者3人が共に「良い車」とする3台の中にレガシィが挙げられていました! ・ルノー・アヴァンタイム ・フォード・モンデオ ・スバル・レガシィ ・・・ちょっと微妙ですか(... 2011.05.03 車テレビ
社会 龍馬伝の時もそのセンスがあれば? 愛知県知事選で大村氏の当選を知らせるニュース速報は大河ドラマ「江」のオープニング「本能寺の変」の文字とかぶりました・・・ やればできるじゃないですか(^_^;) それにひきかえ、少し前でしたがこっちの県知事・甲府市長ダブル選は・・・それ... 2011.02.06 社会テレビ
テレビ NHKのセンスが心配 当直中、思わずズッコケてしまいました(^_^;) あのドラマのあのタイミングでニュース速報が出るということは・・・ 午前中から米韓軍事演習が始まっていました。思わず息を呑みました。 「え!何?知事選?沖縄じゃないの?あー、暗殺シーンは... 2010.11.29 テレビ
パソコン、ネット関連 デカイ! 引っ越しの片づけでどうしても捨てられないビデオテープたち(^_^;) クローゼットや実家から送ってもらった本棚のおかげで、むしろ収納スペースはまだ空いているくらいなのですが(人生初?) 「サヨナラナゴヤ球場」(8mm) 「追悼アイルトン... 2010.11.24 パソコン、ネット関連テレビ
テレビ 私たちの祖先は愉快な人たちだった 昨晩、いや今日の未明か・・・当直でちょっと仕事をしました(^_^;) 若い頃は何が来ようが瞬間的に寝られたのですが・・・「歴史秘話ヒストリア」を見ました。 幕末の黒船来航の時代に日本に来た外国人の共通した日本人評として 「愉快な人々」... 2010.10.22 テレビ
車 M3の勝ち イギリスBBCの「Top Gear」がBSフジで放送されています。 興味深い競争がありました。 プリウスとBMW M3の燃費競争・・・ いつものコースをプリウスが全開で10ラップ。そこをM3が煽るようにくっついて追走。 結果はM... 2010.10.01 車テレビ
テレビ 分かりやすい 先週の「トップギア」は新旧ビックタイプRの対決でした。 動画の説得力はすごいですね。現行シビックタイプR(5ドア)はベースがフィットですから、ホンダからすると一言あるかもしれませんが、同じ車名ですから仕方がありません。 この2台を同時に... 2010.08.10 テレビ