スポーツ

スポンサーリンク
野球

優勝に結びつく象徴的な試合

あそこからひっくり返しちゃったの そのニュースは鬼の霍乱で寒気で震えながら見ていました(^_^;) 大阪ドームの巨人VS広島は巨人の勝利が濃厚でしたが、テレビの中継で中日のエース川上が打球を受けて退場という情報が入り、「今年はダメか・・...
スポーツ

北海の白熊(北天佑)さらば

今年もいよいよ年の瀬となりました。 私は競馬は分からないのですが(というよりギャンブルの才がない)、なぜか「高校駅伝のゴール→有馬記念」の中継を見てしまうのです。 私にとってはこの組み合わせが、最も「年の瀬」を感じさせる時間かもしれませ...
スポーツ

J1第32節浦和レッズ VS ヴァンフォーレ甲府(埼玉スタジアム)

今、甲府の秋本選手が2枚目のイエローカードで退場後、浦和のワシントン選手のPKをGK阿部選手が止めました。私は思わず雄叫びをあげてしまいました(^_^;) BS1に映し出される真っ赤に染まる満員の観客席を見て、去年の私であれば、故郷の盛り...
野球

松坂選手へのイチローのエール

イチロー、ナイス! 松坂の交渉権をボストン・レッドソックスが落札したというニュースに関連して、シアトル・マリナーズのイチローのコメントが報道されています。 「ちゃんと練習してこいよ・・・」 これには伏線があると思います(王監督とイチロー...
野球

残念、でも来年はセ・リーグもプレーオフ。

今年は、阪神と死闘を繰り広げたのでプレーオフが無いハンデはないと思っていたのですが・・・ セギノールの決勝ホームランの前にはドラマがあったようですね。中継では見ていなかったのですが、朝刊によるとキャッチャー谷繁がセギノールの打席のときに中...
スポーツ

今年は中日だいじょうぶ

久しぶりに、日本シリーズを中継でじっくり見る事が出来ました。 家だと子供達がワールドカップの時のように、 「白は?」 「日本ハムだよ。」 「黒は?」 「ダイエー、じゃなくてSoftbankだよ。」 (ワールドカップの時は「白は?...
スポーツ

松中選手、良かった

2004シーズン三冠王、2005年シーズン二冠王。 WBC世界チャンピオンの不動の四番バッターは、これまでのシーズン・オフではいずれも痛々しいほど低調でした。 昨日(パ・リーグ・プレーオフ、西武VSソフトバンク第2戦)の松中選手の活躍に...
野球

王監督とイチロー

二人の印象的な言葉 第1回WBCで日本が初代チャンピオンに輝いたニュースは1週間経っても散見されます。 王監督が現役時代に巨人の荒川コーチの指導の元、畳の上で日本刀の素振りをしている画は私の世代ではメジャーな存在ですが、その姿とイチロー...
野球

祝、王JAPAN世界一!日本車も続こう

イチローが、そして大塚までも 王ジャパンが世界一に輝きました。本当におめでとうございます。 イチローや大塚までもが、チームと別れる名残惜しさを口にしたのは印象的でした。 若い人達に、日本の誇りを感じる素晴らしさを示してくれました。 私...
野球

あれはセーフでしょ・・・

史上初の日米野球の真剣勝負。息詰まる展開でした。 千葉ロッテの藪田が抑えたときは、運転中でしたが「よっしゃー」と吼えてしまいました。 あとで知ったのですが、何ですかあの判定は・・・ 王さんがあんなに怒ってるの、はじめて見ましたよ。 ...
スポンサーリンク