ゴルフ 当たる当たる かなり久しぶりに打ちっぱなしに行きました。 日本シニアオープンを見たからでしょうか(^_^;) でも、ウェッジ2本素振りは続いてます(3年8カ月・・・)。 始めの素振りで予感はしました。 とにかく当たってくれる・・・当てようと何かを... 2012.11.02 ゴルフ
ゴルフ これからも振ります 28日、男子プロゴルフの杉原輝雄プロが亡くなったようです。 私は杉原プロがテレビで話されていたのをきっかけに、ほとんど毎日ウェッジ2本素振りをしています(一応2年10カ月!)。この手の話しで今までの人生で一番続いているかもしれません。 ... 2011.12.31 ゴルフ
ゴルフ 楽しむやつにはかなわない 先週末から、スポ少の監督代行です(^_^;) スタートがいきなり雨・・・保護者会会長が公民館を取ってくれたこともあり、チームとしては異例のミーティングを・・・ そこで使ったのが、 「子曰わく、これを知る者はこれを好む者に如かず。こ&n... 2011.10.18 ゴルフ
ゴルフ 先生が近くにいた 子供の野球チームのお父さんで、ベストスコア69という方がいました! その日は今シーズンのスタートとなる公式戦でしたが、次の試合はチーム力から勝てる相手なので、逆に長男がレフトで先発(あの当たりは頭を越されるという経験になった・・・追い方が... 2011.04.11 ゴルフスポ少
ゴルフ コツ見つけた! 「ダウンで腰を横にスライドさせる意識を持つと下半身リードでスイングできるが、その際肩のラインを変えない。」 これは来ました!しっかり当たるので、自然と力が入らなくなってます。 次のコースは狭いようなので、1W抜いておきますか→ベストスコ... 2010.09.22 ゴルフ
ゴルフ 肘が下を向くってそういうこと・・・ 何かを地道に続けるということは示せていますが、それが結果になることも示すべき(^_^;) 毎日ウェッジ2本で素振りをすると・・・今度の日曜は密かに90切りを!(声は小さい・・・) ラウンドの注意すべき点をまとめていると・・・ 「アドレ... 2010.09.08 ゴルフ
ゴルフ Golf tips(バンカー) 私の場合、フェアウェイバンカーは何とも思いません。 フェアウェイバンカーの場合はトップ目に球を打っていけばおおよそ上手くいくと思います。 しかし、グリーン周りのいわゆる「ガードバンカーショット」は正直いいまして、苦手です。 上手い方は... 2010.08.25 ゴルフ
ゴルフ アプローチ② さて、お待たせしました。寄せワンの狙えるアプローチショット②です。 今回は「ウェッジを使用したアプローチショット」についてです。 寄せワンを狙うアプローチで、最も重要な作業があります。 それは、「素振りによるイメージング」です。 寄... 2010.08.25 ゴルフ
ゴルフ Golf tips アプローチにもいろいろありますが、ケースによっては難しい場合があります。 基本的にはロビングやハーフショット、バンカー超えショットなどが難しいショットと言えるでしょう。 難しくなる理由としては、距離が短いため力の入れ具合が難しくなり、スウ... 2010.08.25 ゴルフ
ゴルフ バンカーショットの打ち方② 前回に書きましたとおり、バンカーショットではとりあえずは一打で脱出することが大切。 ということなのですが、脱出するにしてもホームランには気をつけたいところです。 リズムを狂わす元ですので。 今回はライ(ボールの置かれた状況)にあわ... 2010.08.25 ゴルフ