スポーツ 良かった・・・ 北京オリンピックで一番気になっていたのは、レスリング女子48kg級の伊調千春選手だったかもしれません。アテネで負けた後の落ち込んだ姿は今でも思い出されます。 彼女に笑ってもらえる結果が訪れないものか、と気になっていました。 アテネの因縁... 2008.08.17 スポーツ
スポーツ いい言葉 北京オリンピック競泳男子200メートルバタフライで松田丈志選手が銅メダルを獲りました。 レース直後のインタビューで 「自分色のメダル・・・」とコメントしていました。 これはいい言葉ですね。 偽装?のサブプライムバブルがはじけた国の指... 2008.08.13 スポーツ
スポーツ オリンピック、始まってたんですか 4月から勤務状況が変わっていたとは言え、どちらかというとウォッチャーの方だった私にとって(記憶にあるのはモントリオール大会以降でしょうか)、これほど盛り上がりがなかったのは初めてです・・・ その理由が齢をとっただけではない事を示す事が起き... 2008.08.07 スポーツ
ゴルフ 安物買いの銭失いに終止符? ふらっと寄った中古ゴルフショップに私にとって特別なフェアウェイウッドがありました。 「4スタンス理論」にゴルフの経緯は書いていますが、それでスイングを改良する直前、コースで引っかかってばかりいたドライバーをちょっと自棄気味に処分していま... 2008.07.28 ゴルフ
スポーツ こんな祭りは見たくなかった 「パパ、何で泣いてるの?」 星野監督が走っているときのかたい表情を見て、気が付くと泣き出していました(^_^;) 「何泣いてるんだ、オレは・・・」 ---- 伝説の珍プレー、宇野のヘディングの時、マウンド上の背番号20はグローブをた... 2008.04.26 スポーツ
スポーツ 誰のもの? ナイターが早く終わり、野球日本代表が北京オリンピック出場を決めたときのオムニバスが代わりに放送されました。 キャプテン宮本選手のスライディング、そのあとのスクイズに興奮したのを思い出しました。 それで見えてきたのですが、「''長野''を... 2008.04.21 スポーツ社会
ゴルフ 始めに戻る 私のゴルフのベストスコアは、95です。それも3回目のラウンドだったと思います。 いえ、決して自慢ではありません。それどころか、10年たってもそれを更新できず、最近は110を超えます(T T) これで駄目だったら・・・という決意で、「ゴル... 2008.04.13 ゴルフ
野球 阪神強い! 父は阪神ファン、母はヤクルトファン(国鉄時代からの筋金入りです)、私は中日、momoさんは・・・落合(^_^;) いやいや、阪神強いですね。落合監督は阪神戦に誰を当てていくのでしょう・・・ それと、ヤクルトいいじゃないですか(^_^;)... 2008.04.02 野球
スポーツ 女王誕生 ワールドカップ女子モーグルで上村愛子選手が総合優勝に輝きました。 これは、WRCでいえばドライバーズタイトルを取ったようなものではないでしょうか。 実は学生の時にアルペンスキーをかじっていました。その後、ただ流して滑るのも・・・とゲレン... 2008.03.11 スポーツ
スポーツ 12番目の選手もプレスが甘い? J2開幕.jpg 私の住んでいる町にはプロのチームがあります。 そうはいっても先シーズンはJ1で戦っていました。開幕ホームで相手はJ2に上がったばかりのチーム。 「初戦は知っているチームの方が緊迫感があっていいのでは・・・」などと余裕... 2008.03.10 スポーツ