私にとって8月12日は「阿波踊り」です。
かなりご無沙汰していますが、約15年前、その日は6年連続徳島で迎えました。
momoさんがそこにいて遊びに行っていたのですが、2回目からはその目的のメインは明らかに阿波踊りでした。
今週のはじめ、NHK徳島が作った阿波踊りのドキュメント番組を見ました。祭りにまつわるいくつもの人間ドラマを紹介していただき、改めてあの祭りの魅力を認識させていただきました。
(この祭りが日本一の祭りであると確認するためには、青森ねぶたと博多どんたくに行くひつようがあるようですので、いつの日か・・・)
7時や9時のNHKのニュースでこの日に必ず中継される、「南国徳島で阿波踊りが始まりました」というフレーズを、今日もまた聞こうと思います。
//
鎮魂の踊り [Tanac] 2011-08-12 21:57:17 (金)
今年もNHK9時のニュースをチェックしました。
震災の年の阿波踊りの中継で、NHK徳島は仙台から避難している家族を扱っていました。ちょうど私の子供達と同じ様な年の男の子達・・・
あの熱気の舞台の中で立派に家族の連として踊っている姿に目頭を熱くしました。
私も体験した、あの町中が熱気に包まれるなか、大きな傷ももっと大きなものに包まれるような、エネルギーをもらえる体験になったのではと、一家の今後に思いをはせずにいられませんでした。
コメント