野球の醍醐味

今、セ・リーグのCS第一ステージ最終戦を見ていました。

9回表、0対0。ピッチャー藤川球児。

代打、立浪。

「もし、立浪がダメなら負けだな・・・」得意のテレビの前での独り言です。

速球に続く、フォークを上手くセンター前に・・・

荒木がキレイに送って、3番森野。

高めのボールを空振り後、やはり高めの速球を良い振りで三振。

将来子供たちが野球をするようになったら、あの状況ではああいう風に振るんだと伝えたい振りでした。

4番ウッズ。

実況アナが言うとおり、中途半端なスイングでやっとファールに・・・

解説の大島氏が「フォークで後悔するよりまっすぐでしょう・・・」

吸い込まれていくような速球・・・ウッズの両手が上がる。

この対決は見応えがありました。

さあ、巨人に挑戦です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました