フランスから原子力企業「アレバ」のCEOが来日、サルコジ大統領まで来日しています。
温暖化から拡大してきた「原子力」が一気に逆風となり、見てられないということでしょうか・・・
震災直後の原発に関する当局の会見を見て、
「この人たちにこの事態を収束させる力があるのか・・・」と正直不安に感じました。
顧みて
「人生で最も大事な話しを今からします・・・」と30分以上説明しても、
「結局、癌なんですか?」
「手術以外には治療はないのですか?」
「この施設でできるんですか?」
そういう不安に応えられているか・・・(8割入らないという数字も)
東電や役人だけでなく「学」もそういう不安にたいして有効に案内されていない(一般向けに)・・・協力して案内していかなければ、原子力への信頼は得られないのでは。
計画停電中の自家発電で最低限の灯りが付くように職場で工事が行われました。ところが机のパソコンはそれによる破片だらけ・・・
なんかこれを見て、「20年前だったら、こういうことってなかった・・・」
もし20年前の日本が同じ目にあったら、原発は同じ状況に陥ったのか・・・設計が古くないから・・・ではなくて、同じ被害を受けたとして現場、東電、政府は同じ対応だったのだろうか・・・日本人の力は今も同じなのか。
夏の計画停電回避(高齢者や子供には今の形の計画停電は危険)のために政府がどう指導力を発揮するのか・・・今の日本もやれるところを見せましょう。
30年前なら・・・ [IR0430] 2011-04-03 21:19:25 (日)
20年前なら同じでしょう。30年以上前なら、田中元首相や吉田宰相なら何とかしたかもしれません。
この国の力は良くも悪くも草の根にあるのです。でもこうした政治家を選んできたのもまたわれわれ民です。
阪神地区から自転車屋のおやじさんがパンク修理に仙台に来てくれています。
被災者の多くは暴動も略奪も起こすことなく、じっと頑張っています。
原発の対処に現場でまさしく命を懸けて頑張っている東電関係者、自衛隊員、レスキュー隊員がいます。
心から感謝したい。
一方で東電の経営者は高血圧で倒れ、政府首脳は被災地に来ては「何しに来たの?」と当の被災者にいわれています。
ストレスは尋常でないにしても日頃の体調管理も、覚悟もできていないから倒れたり、あきれられるのであって、私としてはこの国のトップ層には一切同情しません。
あまり報道されていませんが、被災地では震災直後に警報が機能しなくなったATMを根こそぎ持っていかれたり、津波に洗われなかったスーパーの2階以上が次の日には荒らされていました。
知り合いの友人の女性はここでは言えないひどい目に合わされました(震災、津波にではなく、人間にです)。
こうしたことは非常に残念で悲しいことですが、それでもこの国を信じていくしかありません。
震災で無傷、もしくは軽微な地域の方にはできることをしてもらいたいと思いますが、自粛や励ましなど誰のためにもなりません。
正しい知識で東北の農産物を購入し、余裕があるなら目いっぱい遊んで使える金は使ってもらいたい。経済を回さないとこの国は本当に沈んでしまう。そういう行動を批判する人もいるでしょうが、毅然と?消費行動してもらいたいと思います。できることというのはそういうことと考えています。
長文失礼しました。
あ、そうそう、クルマはBPが流されちゃったので、父親から借りた軽のアトレーワゴンに乗っています。高速道路や長距離以外はこれで間に合っちゃうんですねえ。後席なんでレガシィより広く感じます・・・
-IRO430さん、仙台だったんですね・・・本当にお見舞い申し上げます。
先日の親善試合で楽天の嶋選手会長の「見せましょう、野球の底力を。野球選手の底力を。野球ファンの底力を。」という言葉には胸が熱くなりました。新しい年度から子供達の野球に少し係わることになります。野球関係者のはしくれとして、自覚を新たにしました。
「こういうときはNHK」でしたので、そういうニュースは私は見なかったのですが、妻からATM、スーパーの件は聞きました。しかしその後のことは・・・あまりに悲しく言葉もありませんが、自然の圧倒的な力を前に、それを畏れない悪党はきっと地獄に落ちるのでは・・・(後で追伸させてください) — [Tanac] 2011-04-04 09:25:33 (月)
-IR0430さん 同感です。経済を回さないと呼吸ができなくなりますよ。怪我したところを補うのにみんなで窒息したら、死んでしまいます。動けるならいつもと同じように動いて血液を巡らせよう。それが活きるべき方法だと思います。 — [Mashi] 2011-04-04 21:50:53 (月)
-Mashiさん、コメントありがとうございます。我が家は昨年からの続きである外構に着手いたします。妻は自粛ムードをはね返し、ポストおよび表札のセレクトのため分厚い(私の薄い枕より)パンフレットをリビングに積んでいます(^_^;)震災前のコンセプトで行こう!と付箋の付いているところを覗いてみると・・・先日落札した「サンスイ」よりサクッと高いぞ、ポストが・・・
おっしゃるように、怪我をしたら宿主自体は栄養を摂り、治癒に必要な種々のたんぱく質を産生しなければなりませんね。よって、どうしようかなと思うものは、しばらくは「買い」ます(^_^;)。まずはアンダーウェアか。子供たちのとお揃で・・・高!
だからこそ、電力不足への対応は「知恵」が動員されるべきです。今回の震災では非常事態に対する「知恵」の必要性を感じます。この国では知恵は政・官にあまりなく民にあり、それがこの国の力の元なのでしょうか。
職場に週一でみえる先生が岩手に行ってきたようです。お話によると役場の職員がするはずの「コーディネート(=情報)」がむしろ必要、という指摘でした(現場に職員がいない)。
IRO430さん、そこを次期インプレッサXV行きましょう・・・
— [Tanac] &new{2011-04-05 09:00:23 (火)};
-Mashiさん、tanacさんありがとうございます。セルジオ越後氏も言ってました、「誰かが倒れたら代わりに走るのがサッカーだ」と。私は家族も家も残っている当地では非常に幸せな部類なので、半壊した会社を立て直すべく「がんばってます、東北」てな感じです。仕事でも物理的にも走りました。片道40kmの自転車通勤はようやくガソリンが手に入り始めてちょっと楽できそうです。この2週間で自転車通勤で何百km走ったんだろう・・・。おっ次期インプレッサXVですか。1.5Lの体感速度が軽より遅いのは経験済みで、一方2.0Lは変速機に魅力を感じません。実はポロcomfortlineがいいなと思ってます。燃費もいいですし。でも会社と給料がどうなるかわからないので、目先は軽ワゴンをできる範囲でいじりながら落ち着いたら考えます。よくみたらアトレーワゴンじゃなくて、ハイジェットカーゴでした。このジャンルどれも同じに見えるもので・・・。いま、クルマより自転車にはまりそうです。ロードバイクは震災後の悪路に弱いので、シクロクロスがほしい・・・。 — [IR0430] 2011-04-05 21:19:05 (火)
-片道40kmですか?それは大変ですね。ガソリン入るならバイクという選択もありかな?電力不足もあり、ライフスタイルを変えないとヤバそうですね!せっかくなんで楽しみましょう!そう思うようにしてます(^^;; — [Mashi] 2011-04-05 23:32:48 (火)
-IRO430さんは最近自転車でしたね。バリエーションが増えてしまう?
うちのはすっかり眠ってしまってます(^_^;)
落ち着かれたら一度SUZUKI SWIFTも検討してあげて・・・いや、すっかり復興バージョンのシクロクロスで頑張られていることになっているのでしょうか。 — [Tanac] 2011-04-07 08:42:13 (木)
コメント