討手返しになってる?

以前、民主党の小沢氏と自民党の与謝野氏が囲碁の公開対局したことを取り上げました(「与謝野前官房長官が対局後もらしたひとこと」)。

今の状況を民主党からみれば、「討手返し」になっているのでは・・・

先日、義理の父が長男と打っていました。それを見ていると、囲碁は始めにいくつか石を置く事(ハンデ)によって、祖父と孫が同じ次元で楽しむことができる稀有なゲームだと思います(私も・・・と囲碁講座を毎週録画しているのですが、見ていない回が溜まってきています)。

先日は長男の「討手返し」が決まったようで感心してくれました。相手に石を取らせて、逆に地を稼ぐというおよそ小学校2年の戦略とは思えないカッコよさです。

(それなら、どういう風に話したらママにいろいろ言われないか分かりそうなものを・・・ん?言われたいのか(笑))

鳩山(弟)氏が言う「振付師」は囲碁をされないのでしょうか・・・もう、「寄せ」?

コメント

タイトルとURLをコピーしました