新型インプレッサに追加すべきバリエーション

関係者から新型インプレッサの仕上がりの良さを伝える情報が聞こえてきます。

以前から、VW GOLFに対する日本車のコンペティターの出現を待っていたので、アクセラ、SX4、オーリスに続いて、まさに正面からぶつかるスバルが出てくれる事を心から歓迎します。

レガシィのモデルチェンジ(09年?)と無関係ではできませんが、新型インプレッサにはGOLFに於ける「ヴァリアント」を検討すべきではないでしょうか。

確かにそれは部分的なレガシィの否定につながりかねません。しかし、類い稀な資質(水平対向+AWD)を有する「スバル」は別のフィールドにも展開してほしいと思います。

5ドアを持つことによって、インプレッサに追加するワゴンは機能を重視したものにできると思います。これのように・・・

「VWゴルフヴァリアント」、ジュネーブで発表【ジュネーブショー07】の画像

では、レガシィは・・・それは今年の東京モーターショーにメッセージが出るのでしょう。

その新しい、トップ・オブ・スバルのワゴンは史上初の水平対向ディーゼルを・・・また、そのサルーンはトライベッカのMCで軽量化して3.6L化した6気筒が積まれて、これに対抗するのでしょうか・・・

 

B4はどうするのか?

・・・確かにD型B4のリアはぞくっと来ますからね(^_^;)

//

それって、フォレスター・クロススポーツ? [Tanac]  2007-05-15 10:47:52 (火)

自分で書いておいて恐縮ですが、上記のヴァリアントはフォレスター・クロススポーツがカバーする所ですね(^_^;)

次期フォレスターは新型インプがベースですね・・・クロススポーツはかなりヴァリアント的でもいいのでは・・・と言う感じでお見逃しをm(_ _)m

-こちらにもお邪魔致します。新型のサイドを遠くから眺めて思いましたが、基本は5ドアHBでセダンを派生させ、更にセダンから派生した「ヴァリアント」の展開はあり得そうと言うか造ってもデザインバランス的にはOKそうですよ。出てくる条件としては次期レガシィが上のサイズ(セグメント)に移行する、ステーションワゴン市場が確実に存在するといった条件でしょうが・・ — [なべ田] 2007-05-17 01:12:44 (木)

-実車のデザインからの検討ありがとうございます。

市場が・・・この観点が欠けていますよね。アウトバックのテイストでフォレスターのクロススポーツがカバーする方が面白そうですね。 — [Tanac] 2007-05-17 05:47:54 (木)

-いきなりですが妻はスバルを最もセレクトしない層の代表かもしれません(^_^;)それにスバルを買わせるには・・・

愛嬌がなくてはなりません(これですでにスバルの否定になってしまうかもしれませんが・・・)うちの場合、このあいだホンダが出したクロスロードのパッケージが魅力的です。

エスティマを小さくして低くして・・・そう、上屋はトヨタにやってもらうインプレッサのバリエーション(真のストリームコンペティター)

これは異論がおありでしょうが、うちのは六連星には乗らないでしょう(^_^;)

その代わりはジャスティでお許しいただくということで・・・ — [Tanac] 2007-05-17 12:27:52 (木)

-仰る事、よく解ります(苦笑) 私の前職はトヨタのセールスマンですし、最近でもご主人にスバルを気に入って頂いて、明日契約って段階になって奥様の意見で却下ってケースは多々経験致しております!ミニバン志向の方は勿論ですが、特に奥様が輸入車志向の場合かなり激しい反対に会います。ブランドイメージだと・・思います。この辺の改革が次期インプレッサなんですが、まあもう少し時間が掛かるかと思います。 — [なべ田] 2007-05-17 23:51:51 (木)

コメント

タイトルとURLをコピーしました