掲示板】初めてレガシィに乗って思うこと [にゃ~]

車に乗り始めて30年以上経ちました。その間殆ど日本車だけ30台近く乗り換えてます。それでも昨年末に買ったレガシィが初めてのレガシィ、初めてのスバル車です。

30万円高くても欲しい装備はずばり、メモリィ付きパワーシートです。

以前は妻は妻の車、私は私の車で別々に仕事をしていたから気にならなかったのですが、数年前から一緒に仕事をする様になり車は複数代所持していても、移動は二人で一緒ということになりました。

それまでは、シートの調整などどうでも良いことだったんですが、今では毎朝毎晩の悩み事です。どっちが運転するか…

パワーシートは動きが遅いからポジションチェンジがとろくて…多くの家庭では夫婦共に運転する時代だと思いますが、夫婦の体格が全く同じくらいな夫婦は多く無いと思います。

後付けでメモリィ付きのパワーシートを探しましたが、何年か前にRECAROであっただけで、今は絶版。スバルもレガシィ専用のRECAROを出してますがあれが、一脚50万でもメモリィ付きだったら買うんですけでねぇ。

それと30万高くても欲しいのは、ドアの窓枠。

今時ハードトップの必要性が…(?_?)?

ドアバイザーだって付ける意味無い形状じゃなければ付けられないしね。今のままだと。

剛性だって出てれば良いだろ~けど。窓枠付けてもっと高めても良いんじゃないでしょうか?

30万高くてもドアの窓枠を付けて欲しいです。

更に、ドアのドアノブをしっかり握れるタイプにして欲しいですね。デザインもあるんでしょうが、実用性は、しっかり握れる方が高い。特に女性には、今の形状だと爪を割る危険性があるので良くないですよ。そういうクレームは、余りでないと思いますが、多くのセダンのドアノブがしっかり握れるタイプなのは、それなりの理由があるんじゃないでしょうか?

さてそれに、テレスコピックステアリング?って言うんでしたっけか。ステアリングを前後に調整出来る機構。これもシートのメモリィと同様に付けれたら付けて欲しい。腕の短い人には運転し難いです。別に足が長いとは言いませんが…(爆)

えと、最後にやっぱブレーキですかね。初期制動が甘くて怖いです。(苦笑)ブレンボ標準装備して50万高でも文句は言いません。標準にして下さい。スバル車ばかり乗っている人は慣れているから平気なのかも知れませんが、あれはあれだけ速い車のブレーキじゃないです。ターボにはブレンボ標準にしましょう。お願いします。エンジンが速いのだからブレーキも止まるブレーキにして下さい。そうじゃないと片手落ちです。

スバルは少し男っぽさを強調し過ぎで万人が乗ることを考えないんじゃないかなって感じます。

まぁ私一人で運転して乘んだったら、現状で良いんですけど…あ゛窓枠だけは付けて欲しいか…

ということで、まぁ400万でも450万でも以上の改良がなされれば、またレガシィ買うと思いますが、ブレーキ自腹で換えたりしたら勿体無くて買い替えずに十年は乗るかもなぁ…(苦笑)

その内GTRも出るようだし、エボXも気になります。まぁ買い増す方向で妻には交渉しますが…レガシィ下取りとか言われてしまうかもなぁ…

-乗ってる車は、レガシィワゴン2.0GTスペックBって奴です。もう一台はレジェンドって奴です。書き忘れました。m(_^. .^_)m — [にゃ~] 2006-03-01 22:13:33 (水)

//

-にゃ~さん、Tanacです。ご投稿ありがとうございます。複数人で乗るという幸せな?クルマには必要ですね。ちなみに家内用のクルマを私が運転する時、シートを20cm近く前に出すんですよね・・・そう、おかしいんですよ。ちなみに始めてあった頃は家内は161cmだったように記憶してるんですが、式の時には163cm、最終的には165cmになりました。161cmを信じるのがおかしい?私の身長は169cm。そう、なんで私が20cm出すんですかね・・・すいません脱線しすぎました。窓枠はいつかは書かないと思っていたのですが、にゃ~さんのような経歴の方に言っていただくと重みがあります。昔、船で運んで現地で組み立てていた頃にいっぱい運べていい、という三本氏の記載を見て、窓枠を検討してほしいと強く思うようになりました。本来窓枠の方が安く済むと思うのですがスバルの場合新しく始めるから高いんですかね・・・実はB9トライベッカは窓枠があるんですよね(でも工場はむこうですね)。ブレーキは最近2.0Rに乗って相変わらずだったので苦笑いしたのですが、踏む量で調節するタイプなんですよね。でも初期制動が甘いと思われるのはアクセルやパワステの感じと合っていないからだと思います。私も変えるべきだと思います。その辺りはホンダ・アコードもいいと思うのですが。実は今日BMW323に乗ってきました。すいませんまだ乗ってなかったのです・・・サイトにも書く予定ですが、スバルも6気筒にああいう乗り味の設定も・・・軟弱者ですかね。え!レジェンドって今のですか?今後ともよろしくお願いします。 — [Tanac] 2006-03-02 18:07:17 (木)

コメント

タイトルとURLをコピーしました