忘れていたプロジェクト

「ガシャン!」

出かける時、目の前で妻がEOS Kissを落としてしまっても不思議と落ち着いていました。

中古で買ったフィルムカメラでしたし、子どもたちが小学校に上がってリレーでも走るようになれば、デジタル一眼レフを買おう・・・とすんなり思えたのでしょう。

先日、眠れずいっぱいいっぱいになった妻(^_^;)に送られた長男はリレー選手選考予選でクラス一位となりポケモンのフィギュアをゲットしていました・・・

ん?あのグランドの大きさだと一眼レフが要る・・・(すっかり忘れていました。おかげでパパもデジ一ゲット?)

父は一眼レフが出始めてすぐのころのASAHI PENTAX(たぶん、これと同じだと思います)で私やmomoさんを撮ってくれました。その中には親戚みんなで伊豆?に行った写真があるのですが、そこにはSUBARU 1000とDATSUN BLUEBIRLD(510)が写っているのです・・・伯父さんたち、実はエンスーだった?

(我が家にB210サニーがやってくるのはそのずっと後でした)

例の如く「ど・れ・に・し・よ・う・か・な・・・」とネットの漂流が始まりました。

「写した写真を楽しみたいならキャノン、撮影行為を楽しみたいならニコン・・・」

おー、運転を楽しみたいなら●●●と同じじゃないですか(^_^;)

ところが、あるブログでのコメント!(KICK☆風で)、

「早く買って練習すべし・・・」

ごもっとも!今週末に買って当直先で練習?(^_^;)

//

写真のブログ始めました [Tanac]  (url) 2008-09-29 07:47:02 (月)

写真日記のようなブログを始めました。

でも、まだリレーで二人抜き後の写真だけです(^_^;)

//

買っちゃいました [Tanac]  2008-09-06 21:57:30 (土)

YAMADAに行くと、「こちらはお取り寄せに・・・1週間から10日ほど・・・」

嫌な予感がするのでやめておきます。

 

キタムラにはありました。

さあ、練習開始!でも怪しい人と思われないように「察知力」を効かせます(^_^;)

-書店でカメラ雑誌とか見るとデジイチ欲しいなと一瞬思いますが、撮ってもろくに整理しないものぐさな性質なので、自分にはフィルムカメラの方が合ってるのかなあと思います。フィルム機なら中古も安いですしね。&br;今は — [<G>] 2008-09-07 20:00:03 (日)

-<G>さん、ありがとうございます。え、撮ったら整理しないといけないんですか(^_^;)でも、そうですね・・・「ピクチャー」に放り込むだけでは・・・(確かに大変そう) — [Tanac] 2008-09-08 19:11:44 (月)

コメント

タイトルとURLをコピーしました