先週の「トップギア」は新旧ビックタイプRの対決でした。
動画の説得力はすごいですね。現行シビックタイプR(5ドア)はベースがフィットですから、ホンダからすると一言あるかもしれませんが、同じ車名ですから仕方がありません。
この2台を同時に走らせるという企画が素晴らしい。残念ながら、新型のサーキットでのアンダーステアは目を覆うばかりでした・・・
(ワインディングはアンダーを利用して楽しめるかもしれませんが)
リアサスを独立からトーションバーにしたことも指摘していました。
これで、ジムカーナ的なコースも採用してパワステの手応えも評価してくれたらいいのですが(キャンピングカーのレースはいいから)。
有名人のタイムアタックも素晴らしい企画だと思います。車を「運転する」ことを大事にしている・・・
別の回でしたが、ステーションワゴンを再評価するコーナーもありました(その通り)。メルセデス(AMG)とBMW(M5)の弩級ワゴンでしたが・・・
ミニバンとSUVとステーションワゴンであのコースを競走して、ミニバンとSUVをひっくり返してくれれば・・・(^_^;)
でも,ヴォクシーG’sだと勝っちゃうかも?
コメント