出てきて良かった?

いえ、私は高校の通学以来「定期」というものは使っていません。

うちの子たちは、小学校入学から早々にバス通学をしており、

「あの運転手はこえー」とか
「急ブレーキでドミノ倒しになっておばあちゃんが首から血を噴き出していた(本当だったら大事件?)」等とよっぽど私より社会にもまれているのかもしれません。

24日(月)、長男(小3)の定期が学校でなくなったようです。まあ、しょっちゅう振り回しているし、家でもあれがないこれがないとしょっちゅうやっているので、いつまであったのか・・・などと訊いても

「・・・ちゃんは見たって言ってる・・・」といった具合です(^_^;)

は通常そうされているように、学校での紛失による再発行の手続き(無料)に入ろうとしたようですが、ちょっと変な方向に・・・

仲の良い隣のクラスの友達が、
「自分が拾って職員室に持っていった・・・」と言っていたようなのです。「職員室」という言葉が出てきたからか、再発行を待つべしという要請が出ました。

2日後の水曜になって思い出したように長男の定期を探そう、ということになり、先生に促された長男と先生が二人で下駄箱で見つけたということになりました・・・(いやいやクリスマスプレゼントじゃあるまいし)

水曜に私が帰宅すると、長男は

「定期が出てきたんだよ!」と喜ぶ声で私を迎えてくれたのですが、私は何のことか・・・

その直後に前述の友達がお母さんといっしょに見えて・・・しまいにはうちのママの鳴き声も・・・

「これは何かあったな・・・」とさすがの私にも(^_^;)

妻の報告は、けっこう事態を把握していました(証拠の改ざんもなさそうです)。その子が最終的に別の友達の名前を話すに至ったようですが(もともと話しが二転三転していたので予断を入れるべきではなさそうです)、ちょうど月曜日(定期がなくなった日)の夕に習字の練習で当事者はうちの旧宅で一堂に会していたのです・・・

「時間をください」と学校に言われたので報告を待ちますが、そもそも私共は再発行しようとしていたわけですし、どういう結果でも子供の遊びの次元のことですから・・・まさか相手方に云々なんて思いもよりません。

でも、せっかくなので当事者(児童)みんなの成長につなげてほしいと思います。もし、このまま追加の説明がなく「ほわーん」と済まされるのであれば・・・長男がおめでたい間抜けになってしまうので・・・

私、小学生の時は自分のじゃなくても誰かのものを隠したりとか、騒いだりして学級委員の自分の顔に泥を塗るような事をしたら・・・倍にして返していたような(^_^;)やばいですね、上気せを冷まさないと(^_^;)

コメント

タイトルとURLをコピーしました