これまでいただいたコメントの中でもっとも印象的(いや衝撃的)だったものの一つが
「昔の曲ばかり聴かない方が脳にいい」でした(普段80年代Popsか90年代J-POPばかり聴いていたので)。
今回の家用パソコン購入でiTunesを設定しなおしたので、機会があればと思っていたコブクロ、ゆずあたりをネット購入初体験・・・(今更なのですが)
車載のiPodにも入れて・・・
いや、通ぶるわけではないのですが、何か音の広がりが・・・
久しぶりにサンスイとJBLに仕事してもらって・・・やっぱり何か・・・CDから吸い出したJAZZとかはもっといい音出してくれているし・・・
AACの所為?元々こういう録音?
それぞれ、ベスト版買うか・・・(はい、無駄遣いの始まり・・・)
ちなみに、一緒に購入したなかに・・・恥ずかしくてとても書けない
(大・会、愛は・つ(^_^;)
コメント