スプロケット交換では、MTB(クロスファイヤー)のモディファイにおいてはじめてプロにお願いしました。
帰ってきたMTB(もはやクロスバイク、でも26インチ)の進化はスプロケットの交換によるものだけとはとても思えないものでした。
ブレーキワイヤーも持ち込みで交換していただいたのですが、後ろのリムぶれがなくなっていて、ブレーキがスゴイことになってます。パッドがリムから2mmと離れていないのでは・・・
フロントディレーラーも調整していただいたようで、ギアチェンジがスムーズに変わるようになりました。
いじるのが面白くてこれまでやってきましたが、やはりプロの調整は違いますね。
今回改めてメンテナンスの重要さを認識しました。
時々、錆びついたまま凄い音を出して走っている自転車に遭います。まあ、自転車は壊れても代わりがありますが、自分の身体は?物を大切にする心、思いやりの心は・・・
メンテナンスをめんどくさがるのではなく、むしろ楽しんでいければと思います。
コメント