ステイバック

妻の甥が秋の高校野球県大会で豪快な場外ホームランを打ったようです(^_^;)

昨晩はうちの子供たちにアドバイスしてくれました。

戻ってきてから、二人とも頭の動かないフォローの大きなカッコいいスイングになっていました。

バッターボックスでの気持など多岐にわたり話してくれましたが、もしかすると一番大事なことは・・・

「いつもホームランを狙っていた・・・」

その通りだ・・・うちの子たちもそれで行こう!

なんかすっきりしました(^_^;)

右足少し閉じて、ステイバックか・・・脇を締めてフォローは高く。なるほど・・・

しばらく結果は気にせず、かっこよくなったこのスイングをみんなに観てもらおう。

(追伸)
昨日(9/15)お祭りで彼に直接訊くことができました。

ステイバックというよりステップ時から頭を動かさない、という事でした。それには初めにしっかり顔をピッチャーに向けていないと・・・

彼のテーマも話してくれて、すなわち右ピッチャーのスライダー等で崩されたときに左で持っていけるように練習しているとのこと(バドミントンのラケットで曲がるピンポン球を打っているらしい)。いろいろ聞けて有意義でした。

「中日が指名したら、断らないでね」とお願いしておきました(^_^;)

//

あえて言いますが [Mashi] 2012-09-10 23:59:29 (月)

バッティングって他人の真似だけでは難しいと思ってます。
イチローや長嶋や清原の真似なんてできません。
ただイメージは出来ます。それが合うかどうかは本人にしかわからないし
本人もわからないでしょう。
ブレて欲しくないのは、日本人が美とする『道』です。野球道を是非。

-Mashiさん、ありがとうございます。スピーチはいかがでしたか(^_^;)
子供たちですが、最近、上体の「突っ込み」が出ていました。それに対するアドバイスが良いきっかけになりそうな気がします。おっしゃる通り、その変更の目的を理解して自分の中でどう位置づけられるか・・・ただしばらくは突っ込み直しをメインに、差し込まれても見守ろうと思います。

野球道・・・公式戦初勝利後、チームの中ではむしろ私がそれを気をつけるべき存在かもしれません(^_^;)

自分がぶれないように子供用に買った「論語」を読み返しております・・・最近の学校では体験できないこと、野球ならではの体験(チームで協力すると攻守共に報われる)で子供たちが成長するように・・・

そうですね、ぶれないようにどうすべきか軸になるものを自分の中に。 — [Tanac] 2012-09-11 10:47:50 (火)

コメント

タイトルとURLをコピーしました