ご愛顧ありがとうございます

5年前の9月9日に当サイトは始まりました。その間、センスある投稿に支えられて参りました。改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。

(今朝5周年に気付いたので・・・ちょっとなんか考えます)

相棒のコーナリングの動画公開?全然要らないですね(^_^;)

今度のコンペの優勝賞品?(調子に乗ると罰が当たる?)

—-

今(9/18)、WRX-STI(MT)に乗ってきました。スゴかったです(^_^;)結論は、「次はこれにする!」です(笑)

お土産もいただいてきましたm(_)m

レガシィ20周年のピンバッジです。

//

祝!5周年 [IR0430]  2010-09-20 16:00:45 (月)

5周年おめでとうございます。不精な私にはブログを何年も続けるブロガーの方々にはそれだけで頭が下がります。

この5年の間にも変化は大きかったですね。これからクルマはどうなっていくんでしょうか。クルマに限らず、日本製品は職人的な高品質だけど、新興国の追い上げと経済環境の変化でめっきり「ものはいいけど高い」って言われるようになった感じがします。

やっぱり若いもんがかつてほどクルマに興味ないのが先行き不安でしょうか。

-IR0430さん、いつもありがとうございます。続けてこれたのは皆様のおかげです。ありがとうございました。振り返れば、アルペンスキーの経験からいかに気持ち良く曲がるかに特化した試乗ですが、続けてきた甲斐がありました。今回その集大成のような車に試乗することができました。SIドライブを「I」にすればかなり普通にもなれる?

今、ちょっと対中国、逆に言うと対米のスタンスをどうしていくべきなのか分からなくなっています。子供達にどう話していくべきか・・・勉強しないと。今後もご教示ください。 — [Tanac] 2010-09-21 10:18:23 (火)

//

**おめでとうございます [Mashi]  2010-09-11 08:01:44 (土)

もうそんなに経つのですね。

今の車を買ってから、いつも次は何にしようかな?と考えています。

確かYAHOO!の掲示板からこちらのサイトと出会いました。

私はそんなに技術的な見解も本格的にいじったりしないので、机上と直感的な感覚で捉えているので、見当違いなコメントをしてしまうと思いますが、

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

-Mashiさん、いつもありがとうございます。身内以外では当サイト最初のコメンテーターはMashiさんでした。おかげで、毎日ジョギングする人になることができました(と言ってもひと月ちょっと・・・時間と距離同じ・・・)

Mashiさんの候補車として「こんなん出ましたよー」とリポートできる日が来るといいのですが・・・(案外年末のForresterだったりして)こちらこそ、いつまでもカーブに突っ込んでいるのでしょうが、よろしくお願いします。 — [Tanac] 2010-09-11 20:40:02 (土)

コメント

タイトルとURLをコピーしました