オリジナルのブレードはかなり薄くなっています。
それで、ブーンと高い回転数が出ているようです。オリジナリティを出そうとインディアナタイプにしたこともありますが、ブレードが寝てしまいます・・・
これのブレードをイマカツのスーパーブレードを切って換装してみました。このタイプで今までで一番の回転かもしれません。
重りの追加は要していますが、オリジナルほど沈まないで済みそう・・・
湖面がにぎやかな時・・・飛んでくれるし手返しがいいので、期待してしまいます。
追伸:
ちょうどいい感じの雨。夕。時折湖面にボイルが表れていい感じ・・・
傾かずにブレードの回転もこれまでの自作の中ではベスト・・・ただ、当たりが来ませんでした(^_^;)
この日は、AR-Sライク(ブラック)の方が反応が良かったです。ただ、乗らず・・・
最後のレッグワーム(ピンク)・・・テールをもがれました(^_^;)めんどくさくてそのまま・・・いや、センコーをカットしたジグで当たりがあったので・・・当たりがありました(^_^;)
千代田野郎第2戦でもウェイインの2匹はいずれもスーパースレッジだったとか・・・6~7cmのルアーがいいのでしょうか。
スピンベイトライク(ブラック)も来ませんでしたね・・・そういえば、バズベイトのブラックって行っていなかった・・・