運転

スポンサーリンク

お恥ずかしい限りです(2008/9/1)

マニュアルモードでECOドライブ・・・などと言ってきましたが、初歩的なポイントを忘れていました(^_^;)そう言えば、わが相棒はこんなに乗り心地が良くなかった・・・何気なく「あ、空気圧も見てください。2.3(設定値+0.1)で。」とオーダー...

ここに書いてしまうほど(2008/7/17)

今日はちょっときれいな女性を見かけてしまいました(^_^;)職場の売店だったのですが(学生?)、一瞬知っている人かと思って目が合ったのですが、他人と判明し声をかけずに済みました(ここで本当のちょい悪はくさいアプローチができるのでしょう・・・...
時事コラム

車の位置づけを確認(2008/6/29)

私の中でガソリンの価格といえば110円/L・・・(そういう価格の時期が長かった?)来月から180円/Lという声が聞こえてきました。もはや、ガソリンはそういうものだとするならば、当時と今で排気量2Lの車の位置づけは同じであるはずはありません・...
運転

走行中にボリュームを下げた…(2008/2/28)

マニュアルモード・ドライブはまだ続いています(^_^;)もう、Dから右にレバーを動かすのは一連の動きです。この間、普通に走っているときに、カーステのボリュームを下げる操作をしました。よく考えると、SVX以降これはほとんどなかったことでは・・...
おすすめ

エコドライブに役立つ方法(2007/8/17)

ガソリン価格が上がり続けています😢こちらは先週入れたとき、レギュラー137円/Lでした(シェルの会員)。改めて燃費走行を確認し、より厳密にやり始めています。右左右左(うさうさ)占いにおけるアウトプットが「右」である私は、燃費走行をすると一つ...
運転

左折で右に膨らむのは・・・(2007/5/9)

今朝、当直の帰りに直進していて橋を渡ろうとすると、右からこれが右折して私の後ろにきました。いい感じでローダウンしていたので、バックミラーでフォローしてみると、そのフォレスターは大きく右に膨らんで(ほとんど反対車線・・・)橋を渡ってすぐ左折し...
健康

マニュアルミッションは右脳にいい?(2006/4/7)

「右脳トレーニング」という言葉を最近よく見ます。子供の右脳をトレーニングするというのですが、どうなのでしょうか・・・うちの子を見ていると「右脳的」なリアクションの連続ですが・・・(笑)彼らは本当に映像を瞬間的にとらえる能力に長けています。子...
運転

デイライト(2005/11/27)

私の初めての海外旅行は、もう10年以上前になりますが、カナダのバンクーバーとウィスラー&ブラッコムでした(相棒は弟でした・・・)。調子に乗ってビデオを撮っていたのですが、そのなかに搭乗の呼び出しの音声がバッチリ入っていました・・・バンクーバ...
運転

サーキット走行体験とシートポジション(2005/10/16)

日産のR33スカイラインがデビューした1993年頃ですが、''富士スピードウェイ''をそのR33スカイラインと自分の車で走らせてもらえるイベントに抽選で当たり、参加したことがあります。当たるとは思わなかったので深く考えずに参加してしまいまし...
スポンサーリンク