レガシィ(BR9) お恥ずかしい・・・(2013/11/30) 実は、最近燃費が悪くなっていました。ともすると9㎞/Lいかないことも・・・職場で安いセルフのスタンドの話が出て、「空気圧の調整もできるのが良い・・・」そういえば最近チェックしていない(^_^;)いつも入れるところがセルフに変わってから、しな... 2013.11.30 レガシィ(BR9)
レガシィ(BR9) スパイク→スニーカー(2013/6/4) 相棒(BR9)のタイヤをFALKEN ZIEX ZE912にチェンジしました。#ref(ZE912-2.jpg);慣らしも終わったので、通勤のいつもの角で、このタイヤで初めて突っ込みました(ギア表示はポテンザと同じ「3」)。すると、慣らしが... 2013.06.04 レガシィ(BR9)
レガシィ(BR9) この「軽さ」に期待(2013/5/30) 昨日、相棒(BR9)のタイヤをFALKEN ZIEX ZE912にチェンジしました。まだ走行20kmそこそこですので走りに対しての印象は慣らし後にアップして参りたいと思いますm(_)m(走りだしてすぐは、かつてSVXでヨコハマA.V.S T... 2013.05.30 レガシィ(BR9)
レガシィ(BR9) (2013/4/2) 右の前がけっこう減ってきています・・・最近、純正の18インチでもMAZDAのダイアゴナルロールに差をつけられない乗り方が分かってきたかもしれません。・ブレーキを残したまま入るとジワーっと切ってもだめ(残して入るならエイッと切るしかない)。・... 2013.04.02 レガシィ(BR9)
レガシィ(BR9) 前輪スタッドレスが・・・(2013/3/4) 今の相棒はSTI Performanceパッケージの状況で、それに17インチのミシュランスタッドレス(標準は18インチ)の組み合わせです。IRO430さんの指摘通り、17インチだとサスの反応が早いので大好きなコーナリングをスタッドレスにもか... 2013.03.02 レガシィ(BR9)
スポ少 腰、危なかった(2013/2/10) スポ少のグランド整備で、初めてグランドならしを牽引しました。いえ、そもそも何かを車で牽引したのが初めてです(^_^;)いつも監督さんがしてくれていたのですが・・・大変でした。先週、雨天後にグランド(というより広場なのですが)に車が入ったよう... 2013.02.10 スポ少レガシィ(BR9)
レガシィ(BR9) リファレンスが増えた(2013/1/22) クルップさんが(Mashiさんのところで)コメントされていたモーターファン・イラストレーテッド誌(vol.75)がやっとありました・・・(^_^;)レアさは雪かき用のスコップ並み?フォレスターのパワステの接地感の希薄さが指摘されていました・... 2013.01.22 レガシィ(BR9)車運転
レガシィ(BR9) これは良さそう(2013/1/9) 1月7日の朝から水様便・・・職場に着く前から吐き気が出現→自宅療養(TωT)午後から節々が痛み頭痛も・・・久しぶりに寝込みました(^_^;)(もう無理は効かないと思い知らされました・・・)9日に復帰するとこれが届いていました。少し前から腰痛... 2013.01.09 レガシィ(BR9)運転
レガシィ(BR9) 良いバランス(2012/12/6) スタッドレスに換えると走りをあきらめる・・・というイメージがありますが、今の相棒は足回りが去年とは変わっているので、どこか期待しているところがありました。そうでなければ昨日の予報くらいでは交換作業はしない?コーナーの入りがけっこうスムーズに... 2012.12.06 レガシィ(BR9)
レガシィ(BR9) 「S#」で走る(2012/10/25) 私も、CVTアレルギー持ちでした・・・(^_^;)現相棒BR9レガシィをセレクトする前の記述を見ると、その変節ぶりがお恥ずかしい・・・スバルの縦置きCVT、リニアトロニックはなぜ受け入れられたのか・・・これは、SIドライブを「S#」にして、... 2012.10.25 レガシィ(BR9)