こんなのに出会いました 幸せなカーライフとは(2014/1/9) 年始早々通勤時に、いつも対向車線でぶっとばしているマスタングが理解不能な状況で派手に電柱に・・・頭から反対車線の電柱につっこんでいるのにリアもへこんでいる・・・ドライバーと思われる男が涼しい顔で歩道で電話していました。単独だった模様。巻き添... 2014.01.09 こんなのに出会いました
文化 幸せの条件とは(2014/1/7) 「『幸福学』白熱教室 プロローグ特集 幸せを見つける鍵」を見ました。とても示唆に富む内容でした。1980年代以降、日本では幸福度が上昇していない・・・年収が(約800万円?)以上は幸福度が頭打ちになる・・・心理学や経済学、脳科学などさまざま... 2014.01.07 文化車
車 これを楽しむ者に如かず(2014/1/4) 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたしますm(_)m昨年は、アクセラによって車を運転することの楽しさを再確認する事ができました。これからも「運転して楽しい車」探しをして参りたいと存じます。個人的には、「安心」「おかげさま... 2014.01.04 車
こんなのに出会いました いい年になりそう(^_^;)(2013/12/31) 帰ってくるときにこれとすれ違いました!思わず、「オーッ!」と声を出してしまいました(^_^;)怖そうなドライバーが「何ガンつけトンのじゃあ」という顔をしていましたm(_)mいやーこれは良いお告げでしょうか・・・年末ジャンボ買いますかね(^_... 2013.12.31 こんなのに出会いました
車 宝くじに当たったら?(2013/12/26) その特別仕様車の情報を見て、こちらで案内したくなりました。「水平対向6気筒」私にとってその言葉の響きは特別です。かつての相棒SVXの何とも言えない豊かな加速は格別でした。そういえば、次期レガシィは6気筒は?次の家の車は(Abi-Statio... 2013.12.26 車
車 レヴォーグXV !?(2013/12/20) アクセラの仕上がりの良さに揺さぶられていますが、改めてXVハイブリッドのインプレッションを見返してみると・・・良かったんですね(^_^;)であれば、レヴォーグも期待できますね。レヴォーグが成功した暁には、レヴォーグXVを追加してもいいのでは... 2013.12.20 車
車 私はDriverを続けますが(2013/12/18) 自動運転が普及すると・・・上手じゃない、マナーの悪い車が減ってくれるのでしょうか。であれば大歓迎です(^_^;)車線変更や右左折の際に方向指示器を出さない車も減る?素晴らしい・・・でも、私は車の「運転」が好きなので、ドライブを楽しみ続けたい... 2013.12.18 車
シトロエンC3 C3のタイヤ交換(2013/12/17) 昨日はC3のタイヤを換えました。今回は手伝ってくれませんでした(^_^;)今年は一週間以内に、それも共に平日の日没後にタイヤを履き替えたので、スバルとシトロエンの違いを改めて垣間見ました。はじめにやることは・・・ジャッキをかけることですね。... 2013.12.17 シトロエンC3
車 妄想(2013/12/16) 自分の相棒がスバルでなくなる?・・・この選択枝がアクセラによって優先順位が上がって・・・でも、やっぱり家にスバルがいてほしい・・・(^_^;)自分がアクセラに乗って通勤・・・となると家の車として時々乗るスバル・・・そもそも、うちはその時どう... 2013.12.16 車
レガシィ(BR9) お恥ずかしい・・・(2013/11/30) 実は、最近燃費が悪くなっていました。ともすると9㎞/Lいかないことも・・・職場で安いセルフのスタンドの話が出て、「空気圧の調整もできるのが良い・・・」そういえば最近チェックしていない(^_^;)いつも入れるところがセルフに変わってから、しな... 2013.11.30 レガシィ(BR9)