自転車 リアキャリア装着(2008/8/12) 職場にこの手のリアキャリアを装着したルイガノが現れだしました。通勤は実現できていませんが(^_^;)、私の場合メッセンジャーバッグだと汗でべっとりになってしまうので荷物対策が必要でした。リアキャリア(TIOGAチューブラーキャリア)という結... 2008.08.12 自転車
自転車 ポジションの前に・・・(2008/8/22) 一応、位置決めについてはHow to本を読んだので分かったつもりになっていました。しかし、位置や姿勢のことばかりで力の入れ方は分かっていませんでした(^_^;)ネットで「自転車」「手のしびれ」で渡っていると・・・「腕は軽く曲げる・・・」「ハ... 2008.08.04 自転車
自転車 知らなかった・・・(2008/7/27) ちょっとオークションをふらふらしていたら、「え、何?」と最近ではNAコンセプトの記事を見つけたのと同じくらい動揺してしまいました・・・ こんなのあったんですか!(早く言ってくださいよ)MIYATAとSUBARUのダブルネーム(私のためにある... 2008.07.27 自転車
自転車 これも付けて良かった(2008/5/12) もうお気づきになって、可哀そうだから言わないであげようと思われている方もいらっしゃったでしょう(^_^;)サイクルハンズさんでスプロケットを換えていただいた際に、これがブリヂストン・クロスファイヤーXF3と教えていただいた際にそうでないこと... 2008.05.12 自転車
自転車 これは付けて良かった(2008/4/21) 基本的に晴れているときしか乗らないのですが、路面が少しでも濡れていると、タイヤから飛沫が飛ぶことに気付いていました。ちょうどよくルイガノの26インチについていたというフェンダーを落札していたのですが、勤務状況が変わり(元々やっていたことに戻... 2008.04.21 自転車
自転車 クロスバイク化のサマリー(2008/3/21) エンドバーを換えてみました。マルチポジションのハンドルバーも頭によぎったのですが、前方に追加ポジションを取りたいのでエンドバーを探していたところ、オークションに出品されていました。今の主流ではないようですが、この途中で曲がっている角度に共感... 2008.03.21 自転車
自転車 メンテナンスの大切さ(2008/2/19) スプロケット交換では、MTB(クロスファイヤー)のモディファイにおいてはじめてプロにお願いしました。帰ってきたMTB(もはやクロスバイク、でも26インチ)の進化はスプロケットの交換によるものだけとはとても思えないものでした。ブレーキワイヤー... 2008.02.19 自転車
自転車 タイプR化?(2008/2/8) #ref(スプロケ.jpg);チェーンを交換したところ、上り坂でチェーンが抜けるようになりスプロケットも・・・妻号がお世話になったサイクルハンズさんに手配と交換をお願いしました。山を走ることはありませんし、一番重いギアにした際にもう一段重い... 2008.02.08 自転車
自転車 26インチのクロスバイクに(2008/2/5) ステムを可変式で上にあがるものにしました。格好はイマイチですが、やっぱりアップライトの姿勢の方が楽です(^_^;)ハンドル幅がもっと狭くてもいいように感じていましたが、とりあえず、レバーやグリップシフト、エンドバーを内側にずらしました。ステ... 2008.02.05 自転車
自転車 チェーンを交換(2008/1/26) チェーンはシマノにしました。1300円でしたし、これは確かに早く換えるべきでした。こうなると、MTB通勤.comさんのQ&Aでアドバイスいただいたスプロケットも確かに交換したくなってきます・・・(^_^;)ニップル回しも届いたのでリムぶれ調... 2008.01.26 自転車