家族 けっこう良い・・・さあ、それで何する?(2012/12/21) 実はソファーはありませんでした。実家でもソファーに長く座って何かをした記憶はありません(^_^;)気がつくとこたつに入っていて、ソファーは何かを置く場所?思っていたより手触りはゴワゴワしていませんでした。案の定、ジャンプしそうだったので「禁... 2012.12.11 家族日常の出来事
スポーツ 長く使っていきます(2012/12/2) 修理が終わり、昨日搬入されました。家族に大人気・・・(^_^;)私以外は全員いい汗を流しました・・・週末は風邪気味でスポ少の練習も休んでいました(TωT)妻はかつてのように走りたがっていたので埃をかぶることはないとは思うのですが・・・いえ、... 2012.12.02 スポーツ日常の出来事
日常の出来事 慌ただしい週末(2012/11/19) ニンテンドー3DS(LL)をゲットしてしまいました・・・スポ少で参加した市のイベントの最終種目スリッパ飛ばしの賞品でした(^_^;)スリッパ飛ばしを練習していたらしいうちの子たちが、「横に蹴った方がいい・・・」とアドバイスが。でも、二人とも... 2012.11.19 日常の出来事
日常の出来事 もっとスイスイと(2012/11/13) 少し時間が早いと右側通行の自転車(中高生)と結構すれ違う・・・すごく走りにくい(TωT)というかライトも点けていないから、結構危ない。決められた事を守るのが当然?人に迷惑をかけない?いや、それ以前に自身もその方が生きやすいのでは。普段の仕事... 2012.11.13 日常の出来事
日常の出来事 こんな身近で(2012/11/5) 昨日、こちらで発砲事件がありました。最近はもっぱら職場でのペダル漕ぎでした。一昨日の審判による筋肉痛がひどく、「やっぱり走らないと・・・でも、昨日の場所はどこだった?」今朝の朝刊の地図は・・・まさに自分のランニングルート(^_^;)・・・断... 2012.11.05 日常の出来事
日常の出来事 検討いただきありがとうございます(2012/9/6) なぜ肩身の狭い思いをしなくてはならないのか・・・市の代表的なスポーツ施設の中の広場でキャッチボールができない。テニスコートもあるような河川敷にもキャッチボールができない看板が・・・。私は、市にメールしました。市役所の建て替えで仮庁舎ができる... 2012.09.06 日常の出来事
日常の出来事 良く生きる(2012/7/26) もし、学校で上履きを隠されたら、その犯人を追及して締めていいのでしょうか・・・私は小学校のころ、うる覚えですが、学級委員だったので隠した子をやられた子に謝らせた事があったと思います(先生がやめろと言っていただろ、と泣かせた後)。どうしてそん... 2012.07.26 日常の出来事
家族 頑張った(2012/7/22) #ref(大菩薩.jpg雨でグランドが使えず練習が休みになったため、以前よりチャンスがあればと思っていたハイキングに・・・長男は23日から自然教室があるためその練習になるかもしれません。次男の様子と天候によっては途中で引き返そうと思っていま... 2012.07.22 家族日常の出来事
家族 不思議な一日(2012/6/10) 急遽雨で練習が中止になったので、御礼に行っていなかったということで金桜神社に。前日にぎっくり腰になったうちのママがすがるように御神木に手を当てて祈っていました・・・いえ、次男の肘の完治のほうでしょう・・・すると、そこから帰ってくる時に曲がっ... 2012.06.10 家族日常の出来事
日常の出来事 対応とは・・・勉強させられます(2012/5/30) このところ眼精疲労性の高血圧による肩凝りが・・・運転中にかけていたメガネのフレームが壊れたのです。主張中の博多の「Zoff」で初めて作ったメガネで、こちらには系列の店舗がないのです。保証はとっくに過ぎていましたがダメ元でサイトから問い合わせ... 2012.05.30 日常の出来事