自動運転が普及すると・・・上手じゃない、マナーの悪い車が減ってくれるのでしょうか。であれば大歓迎です(^_^;)
車線変更や右左折の際に方向指示器を出さない車も減る?素晴らしい・・・
でも、私は車の「運転」が好きなので、ドライブを楽しみ続けたいと思います(^_^;)
ゴルフクラブに例えると・・・
スチールシャフトの鍛造アイアンで芯を食って、イメージ通りにボールがシュイーンッと飛んでいく・・・
色々な価値観があると思います。簡単でスコアが良ければいい、ステータスをアピールしたい・・・そのあたりまでは理解できるのですが、
このクラブだとグリーンフィーが安い、昼食がタダ・・・
OBになりそうになると、飛ばなくなってくれてOBにならない・・・
いや、目をつぶってても・・・いや、カートに乗ったままで(^_^;)
もし、自動運転が普及したら、そうではない車は「危険な存在」としてアラームが鳴る対象にでもなるのでしょうか(^_^;)
そういう意味では、今回のアクセラのような車は貴重になっていくのかもしれません。
そうすると・・・ [IR0430] 2013-12-18 13:09:12 (水)
オーガスタでの優勝者はプレイヤーではなく、メーカー名になる?
それなら交通事故のとき、加害者はドライバーではなく、メーカー?
子供が飛び出してひいてしまったとき、過失責任はシステムにあるのか、ドライバーにあるのか?
ここらも難しい問題になりそうですね。
-IRO430さん、ありがとうございます。おっしゃるとおり、私もはじめは事故が心配だったのですが、それを通り越して「自分で運転するの周りに迷惑だからやめたら・・・」という世の中になってしまったら(ゴルフコースのカートのように)・・・私が生きている間はならなないですかね(^_^;) — [Tanac] 2013-12-19 06:16:51 (木)
コメント