「既得権益を打破する会」(2013/11/30)

「民主党の細野豪志前幹事長、日本維新の会の松野頼久国会議員団幹事長、みんなの党の江田憲司前幹事長は29日、3氏を共同代表とする超党派勉強会『既得権益を打破する会』を12月10日に発足させることを決めた・・・」

この動きに期待したいですね・・・

巨大与党のブレーキとなる存在が必要だと思います。与党側にはアイサイトのようなものはないようなので?(^_^;)

遠回りに感じるかもしれませんが、決め方・・・国の議会には、なるほどそれは賢いね、と思われる決め方の範を示してほしい。すなわち法案の与党への事前審査の見直し。官僚と議員の切磋琢磨を・・・

それができれば、ねじれていても決められたはず・・・表でやっているのだから責任も明らか。

でも、まずは自らの存在の正当性の確保(選挙制度改革)からですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました