アテンザ、BMに勝つ(2013/3/4)

アテンザのテスト、BMW320dやアウトバック(なぜ?)との比較とアテンザ満載です。

でも、案外収穫だったのはプレマシーの記事・・・個人的には羨ましい、ロールにおける内側のリフトを抑えるセッティングはやはりマツダはこだわっていたようで、ダイアゴナルロールと呼ばれ、それはプレマシーから始まっていたとのこと・・・

当然これはアテンザにも施されていてアウトバックでは相手にならないのは自明です(^_^;)

自分が大事にしたいスポーツドライブにおいて、BMWはマニュアルモードによるホールドがディーゼルエンジンではトルクバンドをキープできないようでFRとして・・・

(となると3シリーズに試乗するならガソリン?)

BMWの6割の価格という事もあり、アテンザはBMWに勝利しました(^_^;)

(乗り心地、特にリアの当たりは指摘されていました・・・それとスタッフの中に欧州車と間違えて逆にアテンザのワイパーを動かしてしまったエピソードが披露されてました・・・)

一連のマツダのサスセッティングに是非スバルも対抗してほしいと思います。

他にもボルボV40(良いみたいですね)、Aクラスのインプレッションもあり、しばらく楽しめそうです。

(アテンザのレビューは記念で改めてアップしたいと思います。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました