CX-3=CX-5×イヴォーク÷レンジローバー?(2012/4/15)

今、CGTVでX-5ディーゼルやってました。良さそうですね。

(BMW X5のディーゼルより乗り心地がフラットとのこと)

ただ、妻号になってくれるためには幅がデカイ・・・

いえ、CX-5は今のままで、CX-3はどうでしょう・・・MAZDAさん。

CX-3:CX-5=イヴォーク:レンジローバー?

ただ、全幅<1750mmでお願いしますm(_)m

エンジン?・・・好評のようですので、1.4Lくらいのディーゼルもやってみては(^_^;)

(それで、晴れて私はBRZ・・・ん?私がCX-5で妻がBRZオープン?バブルを知る生き残りが「おもしろき こともなき世を おもしろく・・・」あ、だめだ。相棒がMTにできない・・・)

CX-3に期待 [獅子丸]  (url) 2012-04-16 21:16:05 (月)

いやあ、まさに、「一回り小さいCX-5」があれば・・・と、私もそう考える1人であります。

-CX-3結構ニーズあるのでしょうか(^_^;)でも、日本でキャッシュカイ(デュアリス)はあまり・・・(乗ると良いと思うのですが)。ちなみにエクストレイルが4635×1790mm、デュアリスも4315×1780mm、幅はあるんですね・・・(フォレスターも1780ですね)

ところでデュアリスってこっちの顔のほうがいいと思うのです・・・

でも、欧州ではキャッシュカイ好調のようですから、CX-3もCX-5踏襲のコンパクトでいいのかもしれませんね。

スバルはそのサイズはXVでいいということなのでしょうか。 — [Tanac] 2012-04-17 08:53:25 (火)

**確かに [Mashi]  (2012-04-15 16:52:17 (日)

CX-5は意外と大きいですね。

MAZDAの前をよく通るのですが、信号待ちの時にマジマジと観ました。

CX-3も出るようですので、期待したいです。

HR-Vくらいの大きさがいいなぁ

-Mashiさん、ありがとうございます。CX-3出るんですか?ホントですね(^_^;)いいとこついたと思ったのですが・・・HR-V!これ新興国向けからベースを借りてイヴォーク的にしてみたらどうですかね。インプXVの1.6L(ターボ?)も密かに待ってます・・・うちのにプレゼンする場合・・・「ぶつからないらしいよ」(^_^;) — [Tanac] 2012-04-15 17:36:48 (日)

コメント

タイトルとURLをコピーしました