楽しみ!(2007/12/7)

今月末にデビューするフォレスターの情報が出てきています。

インプレッサWRX STIの試乗のときに聞いたヒントは的確でした。

となるとMTのラインナップもあの通りですか(^_^;)

これなら、もしかして妻がセレクトする?

もはやどう見ても●ゥアレグやトヨタのSUVと同じグループでしょ・・・

 

いやこれは私が・・・[[昔>レガシイ RS type RA]]に戻って、XT(ターボ)のMTをローダウンして、RECAROも付けて・・・

いやー、こうなると次のレガシィも楽しみになって・・・あ、レガシィはああなるんでしたね(^_^;)

でもATが・・・MTにすればいいからどっちでもいいか(^_^;)

内装が良い [Tanac]  2007-12-25 16:15:32 (火)

ディーラー休みなのに見てきました(^_^;)

内装いいですね(インプレッサもすぐにこれにしましょう)。

自転車通勤と家のエコを頑張るのでXT(ターボ)にしますか(SIドライブもあるし)。

これは?? [Mashi]  2007-12-09 23:45:22 (日)

リンク先のフォレスター情報見ました。

むむむむ・・・なんか見たことある感覚・・・

これってトヨタ車との初コラボですか~??

なーーんとなく、ヴァンガードっぽくないですか?

勘違いですかね?

TOYOTAのシャーシー+SUBARUのエンジンと足回り=???

これは楽しみな車ですね。

インパネはインプレッサの雰囲気ですね。

フォレスターの孤高的な存在がなくなったのは残念ですけど・・・

-Mashiさんありがとうございます。ヴァンガードよりこれ(MC版トライベッカ)の方が先なんですよね・・・

実は今度のフォレスター期待しています。車高が高いからアンチロール方向に固めると思うのです。それでちょっとローダウンさせれば・・・でも、今度のフォレスターもSTIバージョンたぶん出るとみました。 — [Tanac] 2007-12-10 14:15:03 (月)

-了解でーす。失礼しました。ちょっと早合点でした・・・・  写真の雰囲気のほうがいいですね。これはUS仕様なんでしょうかね? — [Mashi] 2007-12-10 22:19:15 (月)

-あ、失礼しましたm(_ _)m写真はマイナーチェンジしたトライベッカです(奥がリンクさせていただいているステラさんの初代B9トライベッカです)。B9はハンドリングいいですからね・・・スバルさん、ターボディーゼル始めたら、これが上がるリフトを県に1基くらい配って日本にも入れましょう。これ案外若いのがいくかもしれませんよ(楽そうだから・・・クルップさんのコメントより)。 — [Tanac] 2007-12-10 22:48:09 (月)

-実は全く興味なかったのですが・・・明後日、私の手元に新型フォレスターがやって来ます。年末~年始はこれでウロウロしてみたいと思っております。 — [なべ田] 2007-12-25 17:07:48 (火)

-ディーラー休みなのに開けてもらって(^_^;)フォレスター見てきました。今日はランエボに乗りがてらアウトランダーに座ってみましたが・・・ドアを閉めた時の音とAピラーの角度(フォレスターはBMWそっくり)だけでもかなりの差? — [Tanac] 2007-12-26 13:38:23 (水)

コメント

タイトルとURLをコピーしました