このモデルの日本導入のニュースに反応するコメントが多いように感じます。
スバルはコンパクトカーの&owin(トヨタからのOEMはヴィッツ?,OEMをトヨタから受ける);ようですが、スバルにもこれに負けない遺産があると思います。
この名車のリバイバルをやると言えば、トヨタにもやめろとは言えないのでは・・・
さらに、360の流れを汲むのであればスバルが足回りをやり直すことも通るのでは・・・
これも悪くはなかったと思うのです。
フォレスターの出来をみると、今のスバルはこれをできるのではと感じます。
//
スバルは鼻が利かないなあ [<G>] 2008-02-25 23:04:52 (月)
オリジナルのR1eを出していれば、ニューフィアット500を出し抜けたのに返すがえすも残念です。
今更だけどヴィッツの車台借りてやっちゃう?
-コンパクトのOEMをどうせやるなら、ヴィッツのバッジが六連星になるだけより、やってしまった方がいいと思うのですが・・・ — [Tanac] 2008-02-27 05:24:35 (水)