TanaCar.net

違う観点からみること

どういう風の吹き回しか、今年の春の高校野球をが何試合もスタンドから見ていました。

長男とチームメイトだった仲間たちが出るという話しが入ったから?

次男の進路先のチェック?

 

でも、良いバッティングを見ているうちに、次男のバッティングと比べて何か違う・・・と感じ出したようです(^_^;)

 

それで、先日のテニス後のスイングを見て、

「結構近づいてきたかもしれない・・・」とコメントしていました。

次男ともども、今後が楽しみです(^_^;)

 

この話にはまだ続きがあって・・・

うちの奥さんは、独身のころけっこうゴルフを頑張っていたようです(^_^;)

(お互いバブル世代なもので・・・)

 

でも、まあ、時間や経済的なエネルギーをかけた割にはものにならないと、事実上やめてしまいました。

スイングもいいし、スコアもたぶん私より・・・(^_^;)

正直何が気に入らないのか・・・分かりませんでした。

 

最近、お義姉さんがゴルフを始めて、昨年はお義父さんと3人で回ったようです。

そんなことで、何十年ぶりにクラブを握るようになったのです。

 

それで高校野球の試合を見ていたら、見えてきたというのです(^_^;)

 

「インパクトが大事。いいインパクトをするためにスイングしている?」

 

ちょっと驚きました。では、独身時代はどういうイメージだったのでしょう・・・💦

もし、イメージ通りのスイングではなくても、いいインパクトで良いボールが出たら・・・

それはいいショットではないと位置づけられていたようです(^_^;)

 

ちょっと極端な例かもしれませんが、視野が狭くなって煮詰まるとあり得るのでしょうか・・・

奥さんはゴルフのスイングを、何か決められた踊りのようなものとして頑張っていたのかもしれません。でも、それは何のためのトレーニングなのか・・・

 

お義父さんは古くからゴルフをやられてシングルにまでなった人です。でも、娘2人と回られるのは、別の楽しみなのだと思います。さすがよくご存じ?で、知人からうちの奥さんにゴルフセットがいただけるようです(^_^;)

(これまでにないモチベーションのUP状態です・・・)

これまでとは違う・・・と感じるのは、老後に備えて私と一緒に何かできるように・・・というセリフが出てきたことです。

そうであれば、私もフォームについては一切言わないように・・・(^_^;)

今であれば、スポ少の時に子供たちにかつて求めていた「成功者の7つの習慣」の事も入るかもしれません(自主性、目的を理解して、大事なことからすぐに・・・)。

そう、それらを検討すべきなのは私たちの方なのです・・・(^_^;)

(釣りもそうなんでしょうね・・・)

 

モバイルバージョンを終了