TanaCar.net

ローテクで改善

子供たちとグフ(1/100)を作っているときに、BGMでピアノ曲を聴いていると・・・右のスピーカーからノイズが・・・

「アンプからノイズ」で検索・・・

接点復活剤?いや、やめておくべきという記載も。

その中に、ボリュームをフルに20往復。電源を入れる際はアンプは最後に(ボリュームは最小にしておく)。切る時もボリュームを最小にして、アンプを最初に。

ミュートスイッチを入れて聴くべし。

まず、この方法から(^_^;)

復活!💪

音も、ちょっとクリアーになった?(^_^;)

(まあ、またなるのでしょうが・・・)

蛇足でグフですが、子供達に「作る」楽しさを・・・と軽い気持ちだったのですが・・・こんなに大変だったかな・・・(^_^;)

選んだのは私ではありません。テレビ放映版を何回か見たのですが、ランバ・ラル辺りが良かったのだそうです・・・

クリスマスのリクエストは、シャア専用ズゴック・・・(けっこういい所ついてる?)

 

モバイルバージョンを終了